• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ライティングスキルズ育成を軸としたキャリア教育の質保証に関する国際連携研究

Research Project

Project/Area Number 24530966
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

井下 理  慶應義塾大学, 総合政策学部, 名誉教授 (30129069)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井下 千以子  桜美林大学, 心理・教育学系, 教授 (60407757)
田部井 潤  東京国際大学, 人間社会学部, 教授 (50267861)
柴原 宜幸  日本橋学館大学, リベラルアーツ学部, 教授 (30327275)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsグローバル人材 / 人材育成 / キャリア教育 / 教育の質保証 / ライティング指導 / 初年次教育 / FD・SD / ラーニング・コモンズ
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の研究成果は次のとおりである。
①平成26年6月の大学教育学会大会のラウンド・テーブルでは、過去6年間、2本の科研「FD活動の一環してのライティングセンターの機能開発に関する研究(2009-2011)」「ライティングスキルズ育成を軸としたキャリア教育の質保証に関する国際連携研究(2012-2014)」の総括をおこなった。これまでの一連の研究の主たる目標は、教養教育も含めた学士課程教育の充実にある。今回は、大学でのライティングに必須の批判的思考に着目し、入学前教育も含め、学士課程カリキュラムと連動したライティング教育のあり方について検討した。事例として、書く力と批判的思考の育成、平易な言葉で科学を語る力、読書レポートで培う書く力、専門ゼミでの書く力の4つの報告があった。指定討論では、学生の言語能力の現状を踏まえ、批判的思考をどう捉え、教養教育に位置づけていくかという俯瞰的な視点が示され、さらに参加者からも多くの示唆に富む発言を得た。
②平成27年の3月には、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学のラーニング・コモンズ、ライティング・センター、キャリアセンターを訪問調査した。ホームページ上のStudent Serviceの組織図とは異なり、実際にこれらの部門は連携していないことや、キャリアセンターの利用者数は年間3000人弱でオンライン上での指導はなく、対面のみの指導であること、大半は学生の自主性に任されていることがわかった。
③これまでの成果をもとに、大学でのFD研修会での招待講演や、NII国立大学図書館職員研修会(会場:東京大学・京都大学)での講演、学生向けのテキスト『学び入門-レポートの書き方からキャリアデザインまで』(慶應義塾大学出版会)を出版し、社会に還元することができた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 高大接続を目指した入学前教育の現状と課題2015

    • Author(s)
      井下千以子
    • Journal Title

      初年次教育学会誌

      Volume: 7 Pages: 85-93

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] FDとSDの統合による組織的職能開発2015

    • Author(s)
      井下 理
    • Journal Title

      大学職員論叢

      Volume: 3 Pages: 7-18

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 学生の書く力考える力を育む-授業実践とFD活動への展開2014

    • Author(s)
      井下千以子
    • Organizer
      新潟県立大学FD研修会
    • Place of Presentation
      新潟県立大学(新潟市)
    • Year and Date
      2014-11-18
    • Invited
  • [Presentation] 大学を取り巻く状況と大学図書館の役割:Writing Across the CurriculumとCritical Thinking Across the Curriculumの観点から2014

    • Author(s)
      井下千以子
    • Organizer
      国立情報学研究所 学術基盤推進部主催:平成26年度大学図書館員短期研修(京都大学会場)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区本郷)
    • Year and Date
      2014-11-11
    • Invited
  • [Presentation] 初年次教育の焦点:思考を鍛えるアカデミック・ライティング2014

    • Author(s)
      井下千以子
    • Organizer
      フェリス女学院大学FD研修会
    • Place of Presentation
      フェリス女学院大学(横浜市)
    • Year and Date
      2014-10-22
    • Invited
  • [Presentation] 大学を取り巻く状況と大学図書館の役割:Writing Across the CurriculumとCritical Thinking Across the Curriculumの観点から2014

    • Author(s)
      井下千以子
    • Organizer
      国立情報学研究所 学術基盤推進部主催:平成26年度大学図書館員短期研修
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2014-10-07
    • Invited
  • [Presentation] アカデミック・ライティングを指導する-現状の分析と指導法の提案2014

    • Author(s)
      井下千以子
    • Organizer
      国際連携を活用した大学教育力支援拠点
    • Place of Presentation
      東北大学高度教養教育・学生支援機構専門性開発プログラム(Professional Develpoment Program:PDP)(仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-01
    • Invited
  • [Presentation] 教養教育における批判的思考の育成の検討-ライティング指導の観点から2014

    • Author(s)
      井下千以子・井下理・小笠原正明・江本理恵・柴原宜幸・田部井潤
    • Organizer
      大学教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-30
  • [Book] 学び入門-レポートの書き方からキャリアデザインまで2015

    • Author(s)
      井下千以子
    • Total Pages
      150ページ
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi