• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

日本統治時代の台湾・朝鮮ろう学校における手話教育:ろう者への聞き取り調査を通して

Research Project

Project/Area Number 24530972
Research InstitutionSeikei University

Principal Investigator

佐々木 大介  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (00405648)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords手話言語学 / 日本手話 / 台湾手話 / 韓国手話 / 教育史 / 日本統治時代 / 台湾 / 朝鮮
Outline of Annual Research Achievements

本課題は平成24年度から平成26年度までの3年間で計画されていたものであるが、実施計画の遅れもあって残額が生じ、平成27年度に4年目として研究を継続した。
平成27年度は、一部消耗品を購入したほかは、2016年1月にオーストラリア・メルボルンで開催された The 12th International Conference on Theoretical Issues in Sign Language Research(TISLR 12:手話言語研究における理論的問題第12回国際会議)に参加するための旅費として使用した。
本年度は、2016年1月に上記会議において、The Lexical Influence of Japanese Sign Language on Taiwan and Korean Sign Languages: Data from Taiwanese and Korean Deaf Signers(台湾手話および韓国手話における日本手話の語彙的影響:台湾人ろう者および韓国手話ろう者のデータから)という表題でポスター発表を行なった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] The Lexical Influence of Japanese Sign Language on Taiwan and Korean Sign Languages: Data from Taiwanese and Korean Deaf Signers(台湾手話および韓国手話における日本手話の語彙的影響:台湾人ろう者および韓国手話ろう者のデータから)2016

    • Author(s)
      Daisuke Sasaki
    • Organizer
      The 12th International Conference on Theoretical Issues in Sign Language Research(TISLR 12:手話言語研究における理論的問題第12回国際会議)
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention Centre
    • Year and Date
      2016-01-04 – 2016-01-04
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi