• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

日欧教育の質保証と効率性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24531019
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

坂野 慎二  玉川大学, 教育学部, 教授 (30235163)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords教育の質保証 / 学校外部評価 / 学校改善 / ドイツの教育 / 教師教育 / 就学前教育 / 教育課程
Outline of Annual Research Achievements

各国は、学校教育の質保証を行うために、学校外部評価、教員の能力開発、就学前教育の重視を中心とした教育政策を展開している。
研究代表者が主に分析を進めてきたドイツにおいては、16州それぞれに教育政策が異なり、学校評価や行政評価の組織や手法も異なっている。イギリスやオランダ、そしてドイツ・ニーダーザクセン州のような学校外部評価先進国は、学校外部評価の縮小と個別学校の支援プログラム重視に教育政策を転換していった。一方、2010年代に入り、ベルリン市(都市州)やザールラント州のように、学校外部評価の充実が、学校教育効果を高めるとして、外部評価の充実を進める州もある。こうした相違は、①学校改善を実施するために、学校外部評価により、各学校はある程度課題を把握しており、改善を進めるための支援をより重視すべきと考えるのか、②各学校が課題を認識し、自己改善を進めるための契機となることを意図するのか、によって異なってくると考えられる。
前者はすでに学校外部評価を少なくとも一度は終え、二巡目以降に進んでいる国に多い。こうした国では、学校外部評価に多くの資源を投入するよりも、外部評価は前回の課題指摘事項が改善されたのかを確認する程度の軽減を図っている。その上で、学校教職員が必要な改善のための研修等の支援に資源を投入しているといえる。一方、後者の国では、各学校の課題を関係者が共通認識することを重視していると考えられる。ドイツの多くの州は、後者に属する。とりわけ、教育の質保証のために、授業方法の改善が進展しているのかどうかが学校外部評価のポイントとなっている。つまり、学校外部評価が授業改善を中心とした学校改善を進めるために有益であると判断しているといえる。
教員の能力開発は、教員養成段階における実習の重視と、研修機会の保障という形で現れている。就学前教育は、0歳から3歳未満も重要な対象となってきた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] PISAショックと学力保証政策2015

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Journal Title

      日欧教育の質保証と効率性に関する比較研究最終報告書

      Volume: なし Pages: 7-24

  • [Journal Article] 学校教育の質保証と学校外部評価2015

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Journal Title

      日欧教育の質保証と効率性に関する比較研究最終報告書

      Volume: なし Pages: 25-58

  • [Journal Article] 教員政策と質保証2015

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Journal Title

      日欧教育の質保証と効率性に関する比較研究最終報告書

      Volume: なし Pages: 59-80

  • [Journal Article] 高等教育の拡大と変容2015

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Journal Title

      日欧教育の質保証と効率性に関する比較研究最終報告書

      Volume: なし Pages: 81-102

  • [Journal Article] ドイツにおける教育政策過程の検証2015

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Journal Title

      日欧教育の質保証と効率性に関する比較研究最終報告書

      Volume: なし Pages: 103-118

  • [Journal Article] 義務教育政策の展開に関する一考察2015

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Journal Title

      玉川大学教育学部紀要『論叢』

      Volume: 13 Pages: 33-54

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 学校教育の質保証と教育の機会均等―日本とドイツの義務教育を通して―2014

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Organizer
      日本教育行政学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-10-12
  • [Presentation] ドイツにおける就学前教育と初等教育の接続2014

    • Author(s)
      坂野慎二
    • Organizer
      日本教育経営学会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学釧路校(北海道)
    • Year and Date
      2014-06-07
  • [Book] 海外の教育改革2015

    • Author(s)
      坂野慎二、藤田晃之、植田みどり、杉本均、澤野由紀子
    • Total Pages
      299(9-27,145-188,223-245,261-278)
    • Publisher
      放送大学教育振興会

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi