2012 Fiscal Year Research-status Report
音楽的理解の向上を目指した視覚とポリフォニーによる音楽鑑賞の指導法開発
Project/Area Number |
24531109
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
小島 千か 山梨大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (80345694)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 音楽科教育 / 音楽鑑賞指導 / ポリフォニー / 造形作品 / 視覚化 |
Research Abstract |
音楽鑑賞指導で求められている学習者の音楽的理解の向上を目指して、視覚を活用し、ポリフォニーを聴覚と視覚の両面から用いる指導法を開発することを目的としている。 ①パウル・クレーのポリフォニーが視覚化された作品や、ドローネーの音楽の時間的特性を視覚化した作品を文献調査及びドイツとスイスで実地調査した。これは、ポリフォニーが視覚化された造形作品の基礎資料を作成する際の一部となる。 ②音楽を聴いて描かせる実践(音楽グラフィック)の実地調査を行った。スイスのクレーセンターにて造形作品や造形活動を関連させた音楽の早期教育を参観した。本研究の目的の一つである視覚とポリフォニーによる音楽鑑賞指導法の確立のための一資料となるものであり、今後も継続参観させていただく予定である。 ③基礎研究として、山梨県の小・中学校の教員に対して音楽鑑賞教育に関する質問紙調査を行った。内容は指導の工夫や評価について、視覚的なものの活用についてなどで、山梨県の音楽鑑賞教育の一資料となり、また今後の実践研究の協力を依頼する時の資料にもなるものである。 ④音楽教育国際学会(ISME)でこれまでの研究成果を発表した。この発表は、審査され選ばれての発表であった。多くの研究者から意見をいただき、音楽を聴いて視覚化することの意味を問い直し、今後の研究の方向性を考える機会となった。 ⑤教材音源作成のための楽曲選択を行った。教材音源にできそうな曲を実際に大学の授業で用いてその適否をみた。そのうちの数曲は適切であると判断出来たので、これからレコーディングする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度の達成目標である5項目(研究実績の概要①~⑤)のうち4項目まではおおむね計画通りである。最後の教材音源の作成は、計画通りではないが、ある程度次年度の目処がついているため、おおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は教材音源の選択に重点を置いたため、レコーディングができなかったため、レコーディング演奏料を使用していない。次年度はレコーディングにも着手する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
教材音源の作成としてレコーディングに着手し、その他は今年度同様に、ポリフォニーが視覚化された造形作品の文献調査と実地調査及び音楽グラフィックに関する実践的研究の実地調査を実施する。さらに今年度の質問紙調査結果から研究協力校を決定し、小・中学校での実践的研究に着手する。あわせて大学での実践的研究も継続する。
|
Research Products
(2 results)