2014 Fiscal Year Annual Research Report
中等国語科教材のレトリックへの焦点化による関連型学力・授業モデルの構築とその検証
Project/Area Number |
24531116
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
守田 庸一 三重大学, 教育学部, 准教授 (60325305)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
間瀬 茂夫 広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (90274274)
宮本 浩治 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (30583207)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | レトリック / 説明的文章教材 / 関連型学力・授業モデル / 高等学校 / 国語科 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成24・25年度には、中等国語科教材のレトリックへの焦点化による関連型国語学力・授業モデルの構築を目指して研究に取り組んだ。最終年度である本年度は、モデルの有効性の検証を到達点として掲げ研究を行った。すなわち、関連型国語学力・授業モデルに接した公立高校の国語科教師とその授業実践に対する効果に関して分析・考察した。なお、当初の計画では、関連型学力・授業モデルを意識的には持たない教師2名に対して調査を行う予定であったが、実施時期等の理由から、うち1名については下記(2)・(3)にまで至らなかった。しかし、過去の調査に協力していない、異なる県に所在し違う学科を設置する学校に勤務している、緊密に連絡を取りあえる関係が既にある、(関連型学力・授業モデルを持たないことを想定して)教職歴の少ない初任またはそれに近い教師に依頼する、といった条件を満たす研究協力者を他に得られなかった。加えて研究期間が限られていることから、追加の調査は行わなかった。もう1名から想定していた以上の充実した情報が得られたため、さらなる調査は不要であったと判断される。 本年度の調査は、対象とした教師の(1)理解度の評価、(2)授業の設計・実施・分析、(3)学習者の理解と表現の測定、という3段階を経るものであった。学習者がレトリックについて学ぶ上で、常に意識しておかなければならないのが表現者の立場である。そうした立場性に留意しつつ、読むことと書くことの両方を扱った授業(高校1年生対象の、評論教材「水の東西」の授業)が実践され、本研究においては、その分析と考察によって、学力形成と授業改善という2つの観点から関連型国語学力および授業モデルの有効性についての検証を行った。 本研究の成果から、後期中等教育の国語科授業における理解と表現の能力関連をはかる関連型学力が明確になっていないという状況の改善が促されると考えられる。
|
Research Products
(9 results)