• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

創造の場としてのアートプロジェクトと造形ワークショップに関する国際比較と基盤研究

Research Project

Project/Area Number 24531152
Research InstitutionTokyo Kasei University

Principal Investigator

押元 信幸  東京家政大学, 家政学部, 准教授 (40521505)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三澤 一実  武蔵野美術大学, 造形学部, 教授 (10348196)
大成 哲雄  聖徳大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80406743)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアートプロジェクト / 造形ワークショップ / 創造 / 美術教育 / ものづくり / 感性 / まちづくり / コミュニケーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究のまとめとして、報告書「アートプロジェクトとワークショップ」を制作した。
報告書は3冊とDVDの4部で構成されている。一冊は「ドリーム列車”絆‘プロジェクト+」と題し、研究分担者の三澤が担当した長野県小諸青年会議所と学生とのプロジェクトを纏めたものである。もう一冊は、「アートパークの記録 2008~2014/聖徳大学大成ゼミの記録 2004~22014」と題し、研究分担者の大成がこれまでの松戸市を中心にしたアートプロジェクトへの関わりを編纂した。もう一冊は、「アートプロジェクトを通しての工芸ワークショップ」と題し、研究代表者の押元が大学のアートプロジェクトを主にこれまでの研究について編纂した。DVDは、研究代表者の押元が2014年にうらわ美術館行われた「えっ?『授業』の展覧会 図工・美術をまなび直す」の展覧会の記録をに編纂したものである。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Book (1 results)

  • [Book] アートプロジェクトとワークショップ2015

    • Author(s)
      三澤一実、大成哲雄、押元信幸
    • Total Pages
      110
    • Publisher
      東京家政大学 金工・ジュエリー研究室

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi