• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

体育カリキュラム・マネジメントにおける教師のリテラシー観の規定性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24531172
Research InstitutionMiyagi University of Education

Principal Investigator

黒川 哲也  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50390258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 憲子  中村学園大学, 教育学部, 准教授 (00301721)
海野 勇三  山口大学, 教育学部, 教授 (30151955)
鐘ケ江 淳一  近畿大学九州短期大学, その他部局等, 教授 (90185918)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsカリキュラム・マネジメント / 教師のリテラシー観 / 学びの実態
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は,本研究の実施のために,以下の4点を柱に研究を進めた.
まず第一に,調査対象校の体育部所属教師と10回のミーティング(体育科部会)を開催した.ただし,体育部所属教師の半数以上に異動があったため,研究の趣旨の説明,参加への合意形成から新たに始める必要があった.
第二に,新たに研究に参加した教師に対して,「体育授業でどんなスポーツに関する力(学力)を育てるべきだと思いますか」という問いに対するコンセプトマップ調査を実施した上で,ミーティングの様子を録音・記録した.また,コンセプトマップ調査については,調査対象校以外の小学校及び中学校体育教師を対象(10名)を対象に実施した.
さらに第三に,調査対象校の卒業生を対象に「学びの履歴測定バッテリー」を用いて,体育授業における児童の学びの実態についての調査を実施した.結果は調査対象校体育部所属教師とともにミーティングを開催して検討した.調査対象校では,既に実施した調査において「体育授業の成果」「体育授業への構え」「体育教師の指導性についての認知」のそれぞれで見られたジェンダー・ギャップ(女子に見られた因子得点の有意な低さ)が見られなかった.
また第四に,わが国における体育カリキュラム・マネジメントと比較するために,韓国における体育カリキュラム・マネジメントについて,ナショナルレベルの実態を文献調査するとともに,平成24~25年度に実施した「学びの履歴測定バッテリー」を用いた体育授業における児童・生徒の学びの実態調査の結果と結びつけてその特徴を析出した.実態調査の結果に見られた各因子得点に関する女子の優位な低さからみて,「個に応じた指導」「創意性・人間性教育の強調」「教育内容の構成原理の転換」等の新しいカリキュラム方針の実質化が今後の課題であることを明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査対象校の異動等によって,調査体制を再構築する必要があり,期待された研究の進展が実現できなかった.

Strategy for Future Research Activity

本年度は,昨年度再確立した調査体制の下で,すでに調査を開始している.また,体育教師のスポーツ・リテラシー観調査についても,実施する条件が整っている.調査結果は,国内・国際学会等にて報告予定である.

Causes of Carryover

平成26年度に国内協力校を対象に体育カリキュラム・マネジメントの参与観察を実施する予定であったが,協力校の人事異動により体育部教師3名のうち2名が転任となり,協力校教師との関係づくり及び研究体制を再構築せざるを得なくなったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

未使用助成金は,主として協力校における参与観察のための国内旅費及び成果発表のための国内・国外旅費として使用する予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] Analysis of Actual Condition of PE Class: In Case of Japan and South Korea2014

    • Author(s)
      Tsuzuki Tomohiko, Unno Yuzo, Kurokawa Tetsuya, Kanegae Junichi, Kuchino Takashi, & Kadota Riyoko
    • Organizer
      The Fifth Pacific Rim Conference on Education: Educational Innovation
    • Place of Presentation
      University of Taipei (Taipei, Taiwan)
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-05
  • [Presentation] An Examination on the Validity of the PE Curriculum Revision in Korea: Based on the Actual Condition of the Students' Learning in PE2014

    • Author(s)
      Kurokawa Tetsuya, Unno Yuzo, Tsuzuki Tomohiko, Kanegae Junichi, Kadota Riyoko, & Kuchino Takashi
    • Organizer
      The Fifth Pacific Rim Conference on Education: Educational Innovation
    • Place of Presentation
      University of Taipei
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-05
  • [Presentation] Reconsideration of a Curriculum Management System in Physical Education2014

    • Author(s)
      Unno Yuzo, Kurokawa Tetsuya, Kanegae Junichi, Tsuzuki Tomohiko, Kadota Riyoko, & Kuchino Takashi
    • Organizer
      The Fifth Pacific Rim Conference on Education: Educational Innovation
    • Place of Presentation
      University of Taipei (Taipei, Taiwan)
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-05
  • [Presentation] 体育科におけるカリキュラム・マネジメント・プロセスの検討2014

    • Author(s)
      海野勇三,黒川哲也,續木智彦
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第34会大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [Presentation] Assessment of Implemented Curriculum in Ordinary PE Classes: Making a Comparison Japan and South Korea2014

    • Author(s)
      Unno Yuzo, Jun Koo Sohn, Young Mi Chung, Kurokawa Tetsuya, Tsuzuki Tomohiko, Kanegae Junich, & Nakashima Noriko
    • Organizer
      2014International Conference celebrating the 20th anniversary of KSSPE
    • Place of Presentation
      Gyeongin National University of Education (Gyeongin, Korea)
    • Year and Date
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • Invited
  • [Presentation] How Should We Respond to the Students' Voices?: The Evidence based PE Curriculum Assessment in Korea2014

    • Author(s)
      Kurokawa Tetsuya, Jun Koo Sohn, Young Mi Chung, Unno Yuzo, Tsuzuki Tomohiko, Kanegae Junich, & Nakashima Noriko
    • Organizer
      2014International Conference celebrating the 20th anniversary of KSSPE
    • Place of Presentation
      Gyeongin National University of Education (Gyeongin, Korea)
    • Year and Date
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • Invited
  • [Presentation] The Actuality in Ordinary PE Classes: In Case of Japan and South Korea2014

    • Author(s)
      Unno Yuzo, Jun Koo Sohn, Young Mi Chung, Tsuzuki Tomohiko, & Kurokawa Tetsuya
    • Organizer
      The East Asian Alliance of Sport Pedagogy Conference
    • Place of Presentation
      Eh Woman's University (Seoul, Korea)
    • Year and Date
      2014-08-22 – 2014-08-22

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi