• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

体育カリキュラム・マネジメントにおける教師のリテラシー観の規定性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24531172
Research InstitutionMiyagi University of Education

Principal Investigator

黒川 哲也  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50390258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 憲子  中村学園大学, 教育学部, 准教授 (00301721)
海野 勇三  山口大学, 教育学部, 教授 (30151955)
鐘ケ江 淳一  近畿大学九州短期大学, 保育科, 教授 (90185918)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsスポーツ・リテラシー / カリキュラム・マネジメント / 学びの履歴 / 目標志向性 / スポーツ観
Outline of Annual Research Achievements

最終年度に当たる平成27年度は,研究組織の再構築を行うとともに,以下の2つの事項について研究を進めた.
第一に,調査対象校卒業生を対象として,前年度にも実施した体育授業における学習経験に関する質問紙調査を実施し,調査結果を巡る調査対象校(小学校・中学校)の体育教師とのカリキュラム・マネジメントに関するカンファレンスを実施した.カンファレンスでは,調査結果にもとづいて児童・生徒の体育授業に対する価値意識を高めることが体育カリキュラム・マネジメント実践上の課題として共有され,1.学習カードの工夫,2.授業における「わかる(認知的内容)」を明確化した授業構成を進めて行くことの重要性が確認された.
第二に,全国6府県,16名の中学校体育教師を対象としたスポーツ・リテラシー観に関する調査を実施するとともに,該当教師の体育授業を履修した中学生を対象とした学びの履歴実態調査及びスポーツ観に関する調査を実施した.スポーツ・リテラシー観に関する調査は,教師のスポーツ観及び体育授業の目標志向性についての調査から構成された.調査の結果から,1.体育教師のスポーツ観と体育授業の目標志向性の間には有意な相関が見られないものの,社会生活におけるスポーツの価値(有用性)と人間形成に対するスポーツの意義(陶冶性)を高く評価する教師に指導された生徒は,体育授業において高い学習成果を獲得し,体育授業の価値を認知していること,2.体育授業における「できる(技術・戦術)」「わかる(スポーツに関する知識)」にかかわる目標に高い志向性を示す教師に指導された生徒は,望ましい学習への構えや高い学習成果を獲得し,体育授業の価値をより高く認知することが明らかにされた.
以上のことから,体育教師のスポーツ・リテラシー観が体育カリキュラム・マネジメントにおける規定要因として重要な役割を果たしていることが明らかにされた.

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 体育授業と学級集団の育ち―教科内容の学びの深さが集団の育ちを規定する2015

    • Author(s)
      黒川哲也・井上知之
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 63(4) Pages: 20-24

  • [Journal Article] The Problems of PE Class in Korea Exposed by the Students' Learning Career - Focusing on Like/Dislike Feeling to PE Class2015

    • Author(s)
      KUROKAWA TETSUYA, YOUNG MI JUNG, UNNO YUZO, TSUZUKI TOMOHIKO, KANEGAE JUNICHI, NAKASHIMA NORIKO, KADOTA RIYOKO, KUCHINO TAKASHI
    • Journal Title

      The 2015 International Conference for the 35th Anniversary of the Japanese Society of Sport Education and The 4th East Asian Alliance of Sport Pedagogy Conference Program and Proceedings

      Volume: なし Pages: 104

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Problems of PE Class in Korea Exposed by the Students' Learning Career - Focusing on Like/Dislike Feeling to PE Class2015

    • Author(s)
      KUROKAWA TETSUYA, YOUNG MI JUNG, UNNO YUZO, TSUZUKI TOMOHIKO, KANEGAE JUNICHI, NAKASHIMA NORIKO, KADOTA RIYOKO, KUCHINO TAKASHI
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第35会記念国際大会
    • Place of Presentation
      日本体育大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-20
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi