2014 Fiscal Year Annual Research Report
小学校における数学的モデリングの授業プログラム開発
Project/Area Number |
24531176
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
大澤 弘典 山形大学, 教育実践研究科, 教授 (10343071)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 数学的モデリング |
Outline of Annual Research Achievements |
平成24年度の本研究においては,数学的モデリングに係わって小学校での授業実施に係る利点及び問題点の明確化するために,小学校における数学的モデリングの授業実現を念頭に実施上に係る利点と問題点を,国内外の先行研究の文献調査・分析により整理した。平成25年度の本研究においては,平成24年度の本調査研究や数学的モデリング係わる授業実践を参観するなど,数学的モデリング係わる資料の収集と整理を重ねた。それらを踏まえて,小学校5年及び6年における数学的モデリングの教材を開発し,各4時間に渡る授業プログラムを作成した。具体的には,小学校5年を対象にした授業プログラムとして,小学校での給食の場面に注視した授業プログラムを作成した。また,小学校6年生を対象とした授プログラムとして,背理法を背景としたオブジェ(立体図形)に係わる授業プログラムを作成した。平成26年度の本研究においては,平成25年度までに作成した授業プログラムを用いて,山形大学附属小学校及び山形県内の小学校において授業実践を行い,本プログラムの有効性や課題点を分析・考察した。その結果,給食を教材とした数学的モデリングの授業プログラムは,一つの授業モデルとして有効であるとの知見を得た。また,背理法を背景とした授業プログラムについても一定の有効性を確認できた。さらなる研究として,平成27年度からは小規模の小学校における複式学級での実践的研究へ着手する予定である。
|