2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24531179
|
Research Institution | Tsukuba University of Technology |
Principal Investigator |
井上 正之 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授 (90553941)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
米山 文雄 筑波技術大学, 産業技術学部, 講師 (20220775)
新井 孝昭 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授 (70232014)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | デジタル教材 / ユニバーサルデザイン / 聴覚障害教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
全国の聾学校・聴覚特別支援学校に対する「外国語活動」実施状況の調査(アンケートおよび実地調査)から、1.文部科学省より提供されている教材「Hi, Friends!」ではCDなど音声主体の運用となっており聴覚障害児をターゲットとした教育環境にはそぐわないこと、2.ネイティブスピーカーを外国語指導助手(ALT)として活用することが指導要綱で推奨されているが、通常のネイティブスピーカーでは音声コミュニケーションに問題を抱える聴覚障害児には十分に対応できていないこと、の2点が大きな課題となっていることが判明した。 そこで、「Hi, Friends!」との親和性のある視覚的なデジタル教材の開発を進めた。具体的には、アメリカ手話(ASL)をベースとして、教材に出てくる全ての英単語や英文を対応するASL表現・日英字幕(共に必要に応じてオンオフ可)とリンクさせた。また、元の教材でCDを聞いて答える部分をASL表現・日英字幕で代替させると共に解答を視覚的に表現するようにした。複数の聾学校において開発した教材を用いて授業実践・意見交換を行い、児童の学習意欲向上等の有効性を確認した。 また、外国語活動においてはコミュニケーションが重視されておりデジタル教材だけでは対応が困難なため、ネイティブの外国人ろう者の協力を得て試行的に筑波技術大学と地方のろう学校とをインターネット回線を通じてテレビ会議ソフトにより接続しオンライン授業を実施した。その結果、生徒たちの学習意欲の向上など肯定的な結果が得られ、本試行の意義を裏付けるものとなった。 また、上記の検討結果に基づいて日本特殊教育学会大会・全日本聾教育研究大会への投稿・発表を行った。
|
Research Products
(2 results)