• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

職業希望者及び文系進学者のための中等学校での数学内容とカリキュラムの研究

Research Project

Project/Area Number 24531213
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

守屋 誠司  玉川大学, 通信教育部教育学部, 教授 (00210196)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富永 順一  玉川大学, 教育学部, 教授 (40349204)
中込 雄治  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (90560623)
宮本 俊光  福山市立大学, 教育学部, 准教授 (20596936) [Withdrawn]
植野 義明  東京工芸大学, 工学部, 准教授 (60184959)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords職業教育 / 数学教育 / 中等教育 / ドイツ / フランス
Outline of Annual Research Achievements

代表者の守屋は,分担者の植野と2014年6月上旬にドイツのカールスウルーエ市にある職業学校Carl-Engler-Schuleとベルリン市にある職業学校センターOberstufenzentrum Informations- und Medizintechnikを訪問し,それぞれの州での職業教育の中での数学教育について実地調査を行った。数学はそれぞれの職業の専門科目の中で,その職業に直結する内容を,教師が選択して教えている。教師の経歴は,その専門の実務経験と教員資格試験の2本立てであり,職業内容に精通した教員によって学生に必要な数学が指導されていることが分かった。このように,日本と比べ,中卒・高卒の学歴からスタートする中堅の技術者・職業人の育成に手厚いことを改めて確認した。大学では,より選抜され目的意識がしっかりした学生が,上級技術者・職業人を目指して勉強している。
7月12日に開催された2104年度数学教育学会夏季研究研究会(関東エリア)において,守屋がオーガナイザーとなり,分担者の植野・富永・中込,研究協力者の高須・他によってオーガナイズセッション「就職希望者,非理系の進学者のための中学校・高等学校の数学教育を考える」を開催した。各自がこれまでの研究成果を発表した。現行の数学カリキュラムについての問題点から,職業につながる高校の数学内容の提案を行い,中堅技術者・職業人の育成に関わる数学教育の必要性に言及した。
なお,本研究メンバーが中心となって,将来小学校教員を目指す文系大学生を対象とした基礎数学の図書,守屋編著(2015)『教科力シリーズ 小学校算数』玉川大学出版部を出版した。これは,文系の高校生が学ぶ数学内容も含めてまとめたものでもある。受験用に数学を応用・利用するのとは違い,基礎数学の他に,生活や他教科と関連させた数学内容を扱い,文系用高校数学の一つの形として提案した。

  • Research Products

    (28 results)

All 2015 2014

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 代数カリキュラムの開発と教育実践による検証-低学年における方程式・不等式の教育実践-2015

    • Author(s)
      太田直樹,守屋誠司
    • Journal Title

      数学教育学会誌

      Volume: Vol.55No.2・3 Pages: 119-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 数直線の指導による割合問題の指導改善について2015

    • Author(s)
      守屋誠司,進藤聡彦,清水光
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2015年度数学教育学会春季年会発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 54-56

  • [Journal Article] ベルリン市における職業教育の中の数学教育2015

    • Author(s)
      守屋誠司
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2015年度数学教育学会春季年会発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 212-214

  • [Journal Article] Number Lines as an Instrument for Solving Problem on Relative Values2015

    • Author(s)
      Toshihiko Shindo, Seiji Moriya
    • Journal Title

      Beitraege zum Mathematikunterricht 2015,Vortraege auf der 49. Tagung fuer Didaktik der Mathematik vom 09.02.2015 bis 13.02.2015 in Basel

      Volume: Proceedings Pages: 編集中

  • [Journal Article] 教具製作とその発展的な扱いについて―文系の学生に身に付けさせたい数学的素養―2015

    • Author(s)
      中込雄治,黒木伸明,近松健
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2015年度春季年会発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 51-53

  • [Journal Article] 日本とフランスの高校教科書の比較からみた統計教育2015

    • Author(s)
      植野義明
    • Journal Title

      東京工芸大学工学部紀要理工編

      Volume: Vol.37No.1 Pages: 77-89

  • [Journal Article] フランスの職業リセにおける統計教育---教材例と特徴2015

    • Author(s)
      植野義明
    • Journal Title

      第11回統計教育の方法論ワークショップ発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 61-66

  • [Journal Article] 東京スカイツリーで数学を体感する(理論編)2015

    • Author(s)
      植野義明,小張朝子
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2015年度春季年会発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 103-105

  • [Journal Article] 小学校低学年からの代数の指導について-カザフスタンの教科書を参考にして-2014

    • Author(s)
      守屋誠司
    • Journal Title

      数学教育学会誌

      Volume: Vol.54No.1・2 Pages: 35-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 就職希望者,非理系の進学者のための中学校・高等学校の数学教育を考える2014

    • Author(s)
      守屋誠司
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2014年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 20-21

  • [Journal Article] ドイツにおける中等教育・職業教育から2014

    • Author(s)
      富永順一
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2014年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 35-39

  • [Journal Article] 高等学校における職業教育を考える2014

    • Author(s)
      中込雄治
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2014年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 22-24

  • [Journal Article] 算数・数学の教材開発と図形ソフト2014

    • Author(s)
      中込雄治,黒木伸明,加藤はるか
    • Journal Title

      T^3(Teachers Teaching with Technology)Japan第18回年会論文集

      Volume: 年会論文集 Pages: 98-101

  • [Journal Article] フランスの中等学校から2014

    • Author(s)
      植野義明
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2014年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 40-45

  • [Journal Article] フランスの職業高校における統計教育2014

    • Author(s)
      植野義明
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊2014年度秋季例会発表論文集

      Volume: 臨時増刊 Pages: 172-174

  • [Presentation] 数直線の指導による割合問題の指導改善について2015

    • Author(s)
      守屋誠司,進藤聡彦,清水光
    • Organizer
      2015年度数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 教具製作とその発展的な扱いについて―文系の学生に身に付けさせたい数学的素養―2015

    • Author(s)
      中込雄治,黒木伸明,近松健
    • Organizer
      2015年度数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 東京スカイツリーで数学を体感する(理論編)2015

    • Author(s)
      植野義明,小張朝子
    • Organizer
      2015年度数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] ベルリン市における職業教育の中の数学教育2015

    • Author(s)
      守屋誠司
    • Organizer
      2015年度数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-21
  • [Presentation] フランスの職業リセにおける統計教育---教材例と特徴2015

    • Author(s)
      植野義明
    • Organizer
      第11回統計教育の方法論ワークショップ
    • Place of Presentation
      情報・システム研究機構 統計数理研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [Presentation] Number Lines as an Instrument for Solving Problem on Relative Values2015

    • Author(s)
      Toshihiko Shindo, Seiji Moriya
    • Organizer
      Beitraege zum Mathematikunterricht 2015,Vortraege auf der 49. Tagung fuer Didaktik der Mathematik vom 09.02.2015 bis 13.02.2015 in Basel
    • Place of Presentation
      Basel(Switzerland)
    • Year and Date
      2015-02-09 – 2015-02-13
  • [Presentation] フランスの職業高校における統計教育2014

    • Author(s)
      植野義明
    • Organizer
      2014年度数学教育学会秋季例会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [Presentation] 算数・数学の教材開発と図形ソフト2014

    • Author(s)
      中込雄治,黒木伸明,加藤はるか
    • Organizer
      T^3(Teachers Teaching with Technology)Japan第18回年会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(新宿区)
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [Presentation] 就職希望者,非理系の進学者のための中学校・高等学校の数学教育を考える2014

    • Author(s)
      守屋誠司
    • Organizer
      2014年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)
    • Place of Presentation
      拓殖大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-12
  • [Presentation] ドイツにおける中等教育・職業教育から2014

    • Author(s)
      富永順一
    • Organizer
      2014年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)
    • Place of Presentation
      拓殖大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-12
  • [Presentation] 高等学校における職業教育を考える2014

    • Author(s)
      中込雄治
    • Organizer
      2014年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)
    • Place of Presentation
      拓殖大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-12
  • [Presentation] フランスの中等学校から2014

    • Author(s)
      植野義明
    • Organizer
      2104年度数学教育学会夏季研究会(関東エリア)
    • Place of Presentation
      拓殖大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-07-12 – 2014-07-12
  • [Book] 教科力シリーズ 小学校算数2015

    • Author(s)
      守屋誠司・中込雄治・植野義明・富永順一・他4名
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      玉川大学出版部

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi