• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

解析関数空間上の作用素と有界解析関数の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24540164
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

泉池 敬司  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80120963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 修一  日本工業大学, 工学部, 准教授 (20265367)
羽鳥 理  新潟大学, 自然科学系, 教授 (70156363)
泉池 耕平  山口大学, 教育学部, 講師 (90451434)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords国際研究者交流:フィンランド / 国際情報交換:中国 / 国際情報交換:韓国
Research Abstract

H∞の研究において、解析構造が入る部分に共通ゼロ点をもつ閉イデアルの構造の研究は、泉池(佑)との共同研究でかなり進展してきた。その研究を基にして、その閉イデアルが可算個の関数で生成されるとき、たった2個の関数で生成されることを証明した。また、H∞の極大イデアル空間において、非解析的集合およびQC-レベル集合は、集合の列に関してかなり強い性質の保存性があることを証明した。
2変数のハーデイ空間においては、ルージン型の(逆向き)不変部分空間Mのランクの決定問題に取り組んだ。今まではブラシュケ積の列により生成されるMの研究であったが、一般の内部関数の列により生成される(逆向き)不変部分空間のランクを決定する手掛かりが得られた。特に、ルージン型の逆向き不変部分空間のランクを決定できた(泉池(耕)、泉池(佑)との共同研究)。また、クロス交換子に関する残された問題に対する研究を進めることができた(泉池(耕)との共同研究)。ワンダリング部分空間に対するボイルリング型の定理に関しては、一連の研究をまとめることができた。
H∞上の荷重合成作用素の空間において、作用素ノルムに対する弧状連結成分を決定
した。その上、本質ノルムに対する弧状連結成分を決定できた(大野氏、泉池(佑)との共同研究)。H∞上の荷重合成作用素の弧状連結成分問題は完全に解決されたことになる。また、COP空間上において、荷重合成作用素の和がコンパクトになるときの特徴付けを与えることができた(泉池(耕)、泉池(佑)との共同研究)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

H∞の研究において、解析構造が入る部分に共通ゼロ点をもつ閉イデアルの構造の研究は、泉池(佑)との共同研究でかなり進展してきた。その研究を基にして、その閉イデアルが可算個の関数で生成されるとき、たった2個の関数で生成されることを証明し、その論文は Trans. Amer. Math. Soc. に採録が決定されている。
2変数のハーデイ空間においては、一般の内部関数の列により生成されるルージン型の逆向き不変部分空間のランクを決定でき、その論文は Math. Z. に採録が決定されている。この結果、一般化したルージン型の逆向き不変部分空間ランクの決定問題に対する手掛かりが得られた。
H∞上の荷重合成作用素の空間において、作用素ノルムに対する弧状連結成分を決定
した(Trans. Amer. Math. Soc. に掲載予定)。その上、本質ノルムに対する弧状連結成分を決定できた(Houston J. Math. に掲載予定)。H∞上の荷重合成作用素の弧状連結成分問題は完全に解決されたことになる。
主な理由は、本研究の目的の1つであるH∞上の荷重合成作用素が決定できたこと、一般化したルージン型の逆向き不変部分空間ランクの決定問題について大きな進展が得られたことである。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題で今年度残されているものは、次の3つである。
1)H∞の研究において、ダグラス環の閉イデアルの構造の研究に一般化することである。
2)2変数のハーデイ空間においては、一般化されたルージン型の逆向き不変部分空間のランクの決定することである。そしてそれとヒルベルトーシュミット型の不変部分空間との関係を明らかにすることである。
3)荷重合成作用素の空間においては、デスク環、QA空間上の作用素ノルムに対する弧状連結成分および本質ノルムに対する弧状連結成分を決定することである。また、強作用素位相による弧状連結成分を決定することである。
研究の進め方については、研究打ち合わせと研究結果の口頭発表のための旅費に使用する。2)について、瀬戸氏(島根大)、泉池(耕)(山口大)と研究打ち合わせを行う。3)については、大野氏(日本工大)、細川氏植木氏(茨城大)と主に研究打ち合わせを行う。また国外の研究者を招へいするため、国外出張をするために旅費を使う。事務用品、通信費など消耗品の予算を増やしたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度使用額が約35万円ある。この金額は国外の研究者を招へいするために予定した額である。研究代表者(泉池)が退職年次であったことおよび招へい予定者との日程の調整がうまくできなく未使用額として残った(校費分に相当する)。今年度にこの枠を使って国外の研究者を招へいする。本年度以降に請求する研究費は予定通りの計画で使用する。

  • Research Products

    (26 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 17 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Sums of weighted composition operators on COP2013

    • Author(s)
      Keiji Izuchi, Kouhei Izuchi, Yuko Izuchi
    • Journal Title

      Glasgow Math. J.

      Volume: 55 Pages: 229--239

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-analytic sets and QC-level sets in the maximal ideal space of H∞2013

    • Author(s)
      Keiji Izuchi, Yuko Izuchi
    • Journal Title

      Complex Var. Elliptic Equ.

      Volume: 58 Pages: 317--332

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gleason parts and countably generated closed ideals in H∞2013

    • Author(s)
      Kei Ji Izuchi, Yuko Izuchi
    • Journal Title

      Trans. Amer. Math. Soc.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ranks of backward shift invariant subspaces of the Hardy space over the bidisk2013

    • Author(s)
      Kei Ji Izuchi, Kou Hei Izuchi, Yuko Izuchi
    • Journal Title

      Math. Zeit.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Path connected components in weighted composition operators on h∞ and H∞ with the operator norm2013

    • Author(s)
      Kei Ji Izuchi, Yuko Izuchi, Shuichi Ohno
    • Journal Title

      Trans. Amer. Math. Soc.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Path connected components in weighted composition operators on h∞ and H∞ with the essential operator norm2013

    • Author(s)
      Kei Ji Izuchi, Yuko Izuchi, Shuichi Ohno
    • Journal Title

      Houston J. Math.

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutually prime sequences of inner functions and the ranks of subspaces over the bidisk2012

    • Author(s)
      Keiji Izuchi, Kouhei Izuchi, Yuko Izuchi
    • Journal Title

      Arch. Math. (Basel)

      Volume: 98 Pages: 535--543

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wandering subspaces and the Beurling type theorem III2012

    • Author(s)
      Keiji Izuchi, Kouhei Izuchi, Yuko Izuchi
    • Journal Title

      J. Math. Soc. Japan

      Volume: 64 Pages: 627--658

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross commutators on backward shift invariant subspaces over the bidisk II2012

    • Author(s)
      Keiji Izuchi, Kouhei Izuchi
    • Journal Title

      J. Korean Math. Soc.

      Volume: 49 Pages: 139--151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Commutativity in two-variable Jordan blocks on the Hardy space2012

    • Author(s)
      Keiji Izuchi, Kouhei Izuchi
    • Journal Title

      Acta Sci. Math. (Szeged)

      Volume: 78 Pages: 129--136

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Composition operators induced by analytic maps to the polydisk2012

    • Author(s)
      Keiji Izuchi, Quang Dieu Nguyen, Shuichi Ohno
    • Journal Title

      Canad. J. Math.

      Volume: 64 Pages: 1329--1340

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differences of Weighted Composition Operators from H∞ to Bloch space2012

    • Author(s)
      Takuya Hosokawa, Shuichi Ohno
    • Journal Title

      Taiwanese J. Math.

      Volume: 16 Pages: 2093--2105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reflections and a generalization of the Mazur-Ulam theorem2012

    • Author(s)
      Osamu Hatori, Kiyotaka Kobayashi, Takeshi Miura, Sin-Ei Takahasi
    • Journal Title

      Rocky Moutain J. Math.

      Volume: 42 Pages: 117--150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isometries of the unitary group2012

    • Author(s)
      Osamu Hatori and Lajos Molnar
    • Journal Title

      Proc. Amer. Math. Soc.

      Volume: 142 Pages: 2127--2140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New criteria for equivalence of locally compact abelian groups2012

    • Author(s)
      Osamu Hatori
    • Journal Title

      J. Group Theory

      Volume: 15 Pages: 271--277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isometries between groups of invertible elements in C*-algebras2012

    • Author(s)
      Osamu Hatori, Keiichi Watanabe
    • Journal Title

      Studia Math.

      Volume: 209 Pages: 103--106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isometries and maps compatible with inverted Jordan triple products on groups2012

    • Author(s)
      Osamu Hatori, Go Hirasawa, Takeshi Miura, Lajos Molnar
    • Journal Title

      Tokyo J. Math.

      Volume: 135 Pages: 385--410

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ranks of invariant and backward shift invariant subspaces of the Hardy space over the bidisk

    • Author(s)
      Keiji Izuchi
    • Organizer
      Topology and Functional Analysis
    • Place of Presentation
      Fudan University、中国
    • Invited
  • [Presentation] Sums of Weighted Composition Operators on H∞

    • Author(s)
      泉池 敬司, 大野修一
    • Organizer
      日本数学会、函数解析学分科会
    • Place of Presentation
      九州大学
  • [Presentation] Interpolations for H¨older’s inequality

    • Author(s)
      泉池 敬司
    • Organizer
      実解析学セミナー 2012
    • Place of Presentation
      茨城大学
  • [Presentation] An example of an invariant subspace M such that zM+wM is not closed

    • Author(s)
      泉池 敬司
    • Organizer
      解析学セミナー
    • Place of Presentation
      新潟大学
  • [Presentation] Composition Operators Induced by Analytic Maps to the Polydisk

    • Author(s)
      泉池 敬司. Quang Dieu Nguyen, 大野修一
    • Organizer
      日本数学会、函数解析学分科会
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] Differences of Weighted Composition Operators from the Bloch Space to H∞

    • Author(s)
      細川 卓也, 大野修一
    • Organizer
      日本数学会、函数解析学分科会
    • Place of Presentation
      九州大学
  • [Presentation] Topological Structure of the Space of Weighted Composition Operators on H∞

    • Author(s)
      大野修一
    • Organizer
      日本数学会、函数解析学分科会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Invited
  • [Presentation] Isometries on the unitary groups

    • Author(s)
      Osamu Hatori
    • Organizer
      Conference on Mathematics and Statistics
    • Place of Presentation
      University of Memphis
  • [Presentation] Mazur-Ulamの定理の非可換化とその応用

    • Author(s)
      羽鳥 理
    • Organizer
      解析学セミナー
    • Place of Presentation
      新潟大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi