• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

高次元非線形波動方程式の臨界状態の解析とその応用

Research Project

Project/Area Number 24540183
Research InstitutionFuture University-Hakodate

Principal Investigator

高村 博之  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (40241781)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords非線形波動方程式 / 初期値問題 / 古典解 / ライフスパン / 高次元空間 / 球対称解 / 解の表示 / 常微分不等式
Outline of Annual Research Achievements

前年度の研究成果では、解の最大存在時間の上からの評価を行う際に、簡単のため初期位置をゼロと仮定して解析した。高次元による微分損失を避けるため、球対称解の各点評価による逐次代入法が基本となるが、そこで初期位置がゼロでない場合は基本解の時間微分が入るため手続きが煩雑になる。現在まで研究代表者と上坂洋司教授(日本大学)、若狭恭平博士(北海道大学学振PD)との共同であげた成果は、逐次代入法の枠自体を時間微分することによって従来の方法に適用させるものであり、初期速度がゼロであるものしか適用できなかった。今年度は球対称な基本解の決定的な表示を作ったM.A.Rammaha教授(ネブラスカ大学・アメリカ)を加え、初期位置と初期速度が両方ともゼロでない場合の解析を行った。解の表示を直接時間微分することにより失われる解の正値性や計算可能な評価の形を、被積分関数に時間変数を含まないようにする変数変換を発見したことにより回避することができた。結果は任意の初期値に対して成立するものではないが、初期位置から発生する負の量を初期速度の正の量で打ち消すことにより解の正値性を導出し、最終的に解の存在時間の上からの評価に繋げるものとなった。これは初期値の一般性に大きく広げたものである。その成果は論文にまとめて学術雑誌に投稿中である。
今年度のもう1つの研究成果は、汎関数法に解の最大存在時間の上からの評価を行う際に使われる、加藤の常微分不等式の補題を改良したことにある。それは半線形波動方程式に応用されるが、今までは単に解の存在時間が有限であるという事実しか証明できなかった。そこをリスケーリング法を用いて最大存在時間の評価を導くのであるが、その証明に小さな飛びがあることを発見した。それを修正するうちに上記補題自体を改良することができ、証明の手続きも大幅に簡略化することができた。これは非常に汎用性のある結果となった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 9 results)

  • [Journal Article] Almost global solutions of semilinear wave equations with the critical exponent in high dimensions2014

    • Author(s)
      H. Takamura and K. Wakasa
    • Journal Title

      Nonlinear Analysis, TMA

      Volume: 109 Pages: 187-229

    • DOI

      10.1016/j.na.2014.06.007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 半線形波動方程式入門と最近の話題2014

    • Author(s)
      高村博之
    • Journal Title

      第36回発展方程式若手セミナー報告集

      Volume: 36 Pages: 1-20

  • [Presentation] 単独非線形波動方程式の一般論とその最適性最終問題2015

    • Author(s)
      高村博之
    • Organizer
      北海道地区数学教育協議会高校サークル3月例会
    • Place of Presentation
      北海道函館工業高等学校(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-03-14 – 2015-03-14
    • Invited
  • [Presentation] 加藤の補題の精密化と消散波動方程式への応用2015

    • Author(s)
      高村博之
    • Organizer
      非線形波動方程式論研究会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-01-25 – 2015-01-25
  • [Presentation] 加藤の補題と劣臨界半線形波動方程式への応用2015

    • Author(s)
      高村博之
    • Organizer
      数理物理に現れる偏微分方程式研究会
    • Place of Presentation
      民宿「三五郎」(静岡県賀茂郡)
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-10
    • Invited
  • [Presentation] Classical solutions of 4D wave equations with quadratic nonlinearities2014

    • Author(s)
      H. Takamura
    • Organizer
      International Conference on Recent Advances in Hyperbolic Partial Differential Equations
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-04
    • Invited
  • [Presentation] Analysis on ordinary differential inequalities arising from nonlinear wave equations2014

    • Author(s)
      H. Takamura
    • Organizer
      RIMS研究集会「実領域における常微分方程式の安定性理論とその応用」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-06
    • Invited
  • [Presentation] Global existence for semilinear wave equations with the critical blow-up term in high dimensions2014

    • Author(s)
      H. Takamura
    • Organizer
      International Conference on Asymptotic Analysis for Nonlinear Dispersive and Wave Equations
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-09
    • Invited
  • [Presentation] The final problem on the optimality of the general theory for nonlinear wave equations and recent topics2014

    • Author(s)
      H. Takamura
    • Organizer
      Sixth Euro-Japanese Workshop on Blow-up
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2014-09-02 – 2014-09-02
    • Invited
  • [Presentation] 半線形波動方程式入門と最近の話題(特別講演)2014

    • Author(s)
      高村博之
    • Organizer
      第36回発展方程式若手セミナー
    • Place of Presentation
      熊本県休暇村南阿蘇(熊本県阿蘇郡高森町)
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • Invited
  • [Presentation] The final problem on the optimality of the general theory for nonlinear wave equations and related topics2014

    • Author(s)
      H. Takamura
    • Organizer
      SEOUL ICM 2014, Section10:Partial Differential Equations
    • Place of Presentation
      COEX(韓国京城市)
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-18
  • [Presentation] 公立はこだて未来大学における数学教育と福原賞受賞研究について2014

    • Author(s)
      高村博之
    • Organizer
      第90回数学教育実践研究会 兼 第20回夏季セミナー
    • Place of Presentation
      北海道小樽桜陽高等学校(北海道小樽市)
    • Year and Date
      2014-08-09 – 2014-08-09
    • Invited
  • [Presentation] Global existence for semilinear wave equations including the blow-up term in four space dimensions2014

    • Author(s)
      H. Takamura
    • Organizer
      The 10th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications, Special Session 60; New Developments in Qualitative Behavior of Evolutionary PDEs
    • Place of Presentation
      マドリード自治大学(スペイン共和国マドリード市)
    • Year and Date
      2014-07-11 – 2014-07-11
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi