• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

第一原理核反応計算を用いたビックバン元素合成の天文学的S因子の定量的分析

Research Project

Project/Area Number 24540262
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

青山 茂義  新潟大学, 学術情報基盤機構, 准教授 (60311528)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 好司  長岡工業高等専門学校, 一般教育科, 准教授 (20374738)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords少数多体系 / 元素生成 / 核反応 / 核力第一原理計算
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、「第一原理核反応計算を用いたビックバン元素合成の天文学的S因子の定量的分析」の表題のもとに、現実的核力を用いた第一原理核反応論を用いて、原子核階層でのビッグバン宇宙論、及び、星内での4He元素合成という基礎的な核反応率について、第一原理数値計算を行った。また、本研究では、先行研究で提案していたガウス相関基底法とトリプルグローバルベクトル表現法を組み合わせた手法を一貫して用い、その有用性を示した。
先行研究で基本分析を行っていたd(d,n)3Heとd(d,p)tの核子移行反応を中心に、スーパーコンピュータを用いたより大きな模型空間での収束性確認など、詳細な分析を行った。 また、d(d,γ)4Heの融合反応における天文学的S因子の分析も行った。特に、後者では、先行研究で無視したE1遷移や、その高次の効果が天文学的S因子への影響が小さいことを示し、その妥当性を確認した。更に、当初予想してなかった、4Heの励起共鳴状態が計算の結果予言出来、現在はその詳細を分析を行っている(一部については、平成25年10月の物理学会で報告)。
これらの成果については、平成26年10月にハワイで開催された日米合同理学学会(原子核分野)のプレシンポジウム"Advances and perspectives in computational nuclear physics"における招待講演として発表(発表タイトル:"Ab initio study of nuclear four-body reactions")した。

Research Products

(1 results)

All 2014

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Ab initio study of nuclear four-body reactions2014

    • Author(s)
      青山茂義
    • Organizer
      Advances and perspectives in computational nuclear physics
    • Place of Presentation
      ヒルトンワイコロアビレッジ(アメリカ合衆国・ハワイ島・コハラ)
    • Year and Date
      2014-10-06
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi