2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24540279
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
青木 一 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80325589)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 超弦理論 / 行列模型 / 標準模型 / 自然さ問題・階層性問題 / 暗黒エネルギー・宇宙項 |
Outline of Annual Research Achievements |
当該研究課題では、超弦理論の非摂動的定式化の候補である行列模型において、標準模型などの素粒子模型がいかに実現されるかについて研究している。弦理論や行列模型から標準模型を説明する上で、階層性問題・自然さ問題が重要になる。輻射補正を含めて、ヒッグス場の質量や宇宙項の値をいかに観測された小さな値に保つかという問題である。この問題はまた、標準模型を超える現象論的模型を探索する上でも重要な鍵を与える。今年度は、宇宙項、もしくは暗黒エネルギーを真空エネルギーとして解釈できないかという問題を検討した。インフレーション期に生成された量子ゆらぎが、その後の宇宙の歴史の中で凍結して残り、そのエネルギーが現在の宇宙項・暗黒エネルギーを与えうるかどうか、非常に軽い質量をもつスカラー場を用いて、調べた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
弦理論や行列模型からの標準模型の導出、標準模型を超える現象論的模型の探索、いずれの研究においても、ヒッグス場の質量や宇宙項の値を説明するという、いわゆる自然さ問題が重要になってくる。今年度は昨年度につづき、宇宙項の問題を曲がった空間での場の理論の枠組みで調べた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度に続き、宇宙項・暗黒エネルギーの問題を曲がった空間の場の理論の枠組みで調べていく。一方、行列模型における現象論的研究を推進する。様々なコンパクト化の状況を考え、現象論的解析を行う。また、ヒッグス場に関する研究を進めたい。今までの研究から、ゲージ場やフェルミオン場とともに、ヒッグス場の候補の行列への埋め込みはわかってきた。しかし、いわゆる自然さ・階層性問題が問題となり、質量を軽く保つことが困難である。この問題に何らかの答えを与えたい。
|
Causes of Carryover |
27年度は残額があり、28年度に繰り越した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度は、旅費や物品購入などによりほぼ予定額を使用したいと思う。
|
Research Products
(2 results)