• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

炭素不安定核ビームと陽子の散乱による核内陽子・中性子密度分布の分離測定

Research Project

Project/Area Number 24540306
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

坂口 治隆  大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員 (30025465)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords中間エネルギー陽子弾性散乱 / 原子核の陽子分布 / 原子核の中性子分布 / 不安定核陽子弾性散乱
Outline of Annual Research Achievements

陽子および中性子の密度分布抽出は、安定核では陽子散乱と電子散乱を併用することで可能になりつつあるものの、不安定核では電子散乱が未だ実用化されていないために、これまで不可能であった。本研究はこの状況を打破し、陽子散乱だけから初めて不安定核の陽子分布と中性子分布を独立に抽出し、不安定核物理を飛躍的に発展させる道筋を作ることを当面の目的とする。中間エネルギー陽子弾性散乱をエネルギーの大幅に異なる2点(例えば核子あたり200MeVと300MeV)で精密に測定することにより中性子密度分布だけでなく陽子密度分布まで抽出しようとするものである。その為には電子散乱実験データが存在する原子核で陽子エネルギー200MeVと300MeVで陽子弾性散乱を測定し、陽子弾性散乱実験だけから陽子分布、中性子分布を抽出し、得られた陽子分布を電子散乱から得られたものと比較することが重要である。その為の標的原子核として90,92,94Zrを選び偏極陽子ビームを用いて弾性散乱実験を遂行し測定に成功した。現在データ整理、解析中である。
また炭素12,13,14,16標的の陽子弾性散乱については安定核である12,13,16は300MeVでの測定は終了しておりデータ整理中である。14CについてはPACの了解は得られたものの、標的が放射性物質であるために安全対策、研究所での安全委員会での許可を待っている状態である。Zr アイソトープで陽子分布、中性子分布をどの程度独立に求められるかの結果次第になっているので、Zrの結果を出すべく全力を傾けている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Low-energy electric dipole resonance in 120Sn2015

    • Author(s)
      A.M.Krumbholtz, P.von Neumann, A.Tamii, H.Sakaguchi et al.
    • Journal Title

      Physics Letters B

      Volume: 744 Pages: 7-12

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.03.023

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Simulation of beam optics for 12C+12C scattering of RCNP by using Monte Carlo method2014

    • Author(s)
      Wei-wei Qu, Gao-Long Zhang, I. Tanihata, H.Sakaguchi et al.
    • Journal Title

      Chinese Physics C

      Volume: 38 Pages: 116202(1-5)

    • DOI

      10.1088/1674-1137/38/11/116202

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Measurement of the 2H(p,n) Breakup Reaction at 170MeV and the Three-Nucleon Force Effects2014

    • Author(s)
      Y.Maeda, A.Tamii, H.Sakaguchi et al.
    • Journal Title

      Few Body Systems

      Volume: 55 Pages: 729-732

    • DOI

      10.1007/s00601-014-0868-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高強度不安定核ビーム用MWDCの開発2015

    • Author(s)
      松田洋平、銭廣十三、Wen Chao, 坂口治隆他
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi