• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

遷移金属化合物の電荷・スピン励起と共鳴非弾性X線散乱の理論

Research Project

Project/Area Number 24540335
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

筒井 健二  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (80291011)

Keywords共鳴非弾性X線散乱 / 強相関電子系
Research Abstract

L吸収端共鳴非弾性X線散乱は,銅の内殻2p軌道と3d軌道との間の遷移を伴ってX線の吸収及び放出が生じるものであり,dd励起や磁気励起等が散乱スペクトルとして観測される.今年度において,内殻2pホールによるクーロンポテンシャルを取り入れた中間状態を取り扱う計算手法を構築した.この計算手法を単一バンド・ハバード模型に適用して,入射X線エネルギー依存性やクーロンポテンシャルの強度依存性等を明らかにした.
銅酸化物高温超伝導物質におけるニッケル不純物の置換効果に対して,その電子状態の理論的な考察及びX線散乱スペクトルの理論を発展させた.すなわち,ニッケル置換された系に注入されたホールはニッケルサイトに局在し,さらにホールを注入した場合,そのニッケルサイトとホールとの相互作用は引力的であることを明らかにした.そして,これら電子状態に関係した特徴的なホール濃度依存性が散乱スペクトルに表れることを予見した.
反強磁性クロム金属に対して,多軌道ハバード模型に対するRPA近似及びX線散乱プロセスに関する高速衝突近似に基づいた計算によりL吸収端共鳴非弾性X線散乱スペクトルを理論的に求め,今後の実験に対する指針を提示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

L吸収端共鳴非弾性X線散乱のプロセスに対する計算が数値的に可能になり,計算のための理論構築が順調に進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

今年度に得られた散乱プロセスの数値的な計算手法を,より現実に即した模型に適用していく.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度の予算と合わせることによって次年度も計算クラスタの増強を行うことにより,全期間中の計算遂行の効率が上がることが判明したため,次年度予算額が生じた.
計算クラスタの増強を行い,より現実に即した模型に対する大規模数値計算を遂行し,本研究課題に対する研究の総括を行う予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Spin Dynamics and Resonant Inelastic X-ray Scattering in Chromium with Commensurate Spin-Density Wave Order2013

    • Author(s)
      Koudai Sugimoto
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 87 Pages: 134418-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.134418

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical Conductivity of Antiferromagnetic Metallic Chromium: Mean-field Calculation for the Multi-orbital Hubbard Model2013

    • Author(s)
      Koudai Sugimoto
    • Journal Title

      Journal of the Korean Physical Society

      Volume: 63 Pages: 632-635

    • DOI

      10.3938/jkps.63.632

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 銅酸化物高温超伝導物質に対するL吸収端共鳴非弾性X線散乱の理論的研究2014

    • Author(s)
      筒井健二
    • Organizer
      日本物理学会第69回 年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 鉄系超伝導体母物質における非弾性X線散乱の理論的研究2014

    • Author(s)
      筒井健二
    • Organizer
      SPRUC拡大研究会・SPring-8利用ワークショップ
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] ハバード模型に対するL吸収端共鳴非弾性X線散乱のクラスター計算2013

    • Author(s)
      筒井健二
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] Theoretical Study of Electronic states and Excitation Spectra in Ni-substituted Cuprates2013

    • Author(s)
      Kenji Tsutsui
    • Organizer
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES'13
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20130805-20130809

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi