• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

四方逆プリズム型遷移金属錯体に発現する多彩な磁性とその光制御

Research Project

Project/Area Number 24540342
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山本 昌司  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90252551)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords光誘起磁性 / 遷移金属錯体 / 遍歴電子磁性 / 群論 / 経路積分法
Outline of Annual Research Achievements

光スウィッチング磁性体Cu2[Mo(CN)8]の光誘起磁性、光誘起消磁の機構を、大規模数値計算を通して微視的に解明、これに基づき、さらなる物質設計に対する提言も行った。系列物質にMoをW、CuをFeに置換したものがあるが、これについても、定性的、半定量的議論を行い、両者比較の中で、Mo-Cuの組み合わせが、最も大きな磁化の発現につながることを示した。

Mo(IV)の有効4d軌道、Cu(II)の有効3d軌道から成る拡張Hubbard模型に基づき、時間異存Hartree-Fock法により数値経路積分をすることで、磁化ダイナミクスを計算した。光照射は、ベクトル・ポテンシャルを用いて、遍歴項にいわゆるPeierls因子を導入することにより表現した。磁化緩和駆動因子として、Dzyaloshinsky-守谷(DM)相互作用を導入したが、これについては、結晶構造に基づき可能なベクトルを精査し、その依存性についても調べた。結果、DM相互作用の大きさは確かに磁化ダイナミクスに影響を与えるが、最終的に発現する最大磁化は、その詳細に依らないと結論できた。パルス照射、連続光照射、照射強度、波長など、実験環境を忠実に再現し、観測されている磁化ダイナミクスを定量的に再現することに成功した。

光誘起強磁性状態、また光により再消磁した常磁性状態、これらの微視的電子状態についても調べた。驚くことに、再消磁状態は、光照射前の静的常磁性状態とは定性的に異なる、Moの4d電子のある種励起状態に相当することが、明らかとなった。核磁気共鳴や角度分解光電子分光の技術を駆使して、このような電子ダイナミクスを可視化できないか、現在実験グループと検討を進めている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Nuclear spin-lattice relaxation at field-induced level crossings in a Cr8F8 pivalate single crystal2016

    • Author(s)
      S. Yamamoto
    • Journal Title

      Physica B

      Volume: 481 Pages: 224, 231

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.physb.2015.11.015

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Antiferromagnetic order in Single Crystals of the S=2 quasi-linear chain MnCl3(bpy)2016

    • Author(s)
      S. Shinozaki, A. Okutani, D. Yoshizawa, T. Kida, T. Takeuchi, S. Yamamoto, O. N. Risset, D. R. Talham, M. W. Meisel, M. Hagiwara
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 93 Pages: 014407-1, 6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.93.014407

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Photoswitching of bistable homocyclic and heterocyclic aromatic polymers2016

    • Author(s)
      S. Yamamoto
    • Organizer
      Energy Materials Nanotechnology (EMN) Meeting on Optoelectronics 2016
    • Place of Presentation
      Phuket (Thailand)
    • Year and Date
      2016-04-12 – 2916-04-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] フラストレイション系の修正スピン波理論―いかに修正するべきか?2016

    • Author(s)
      山本昌司, 大原潤
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 三角格子反強磁性体の磁気Raman散乱理論2016

    • Author(s)
      大原潤, 山本昌司
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 反強磁性スピン・チューブの磁気Raman散乱理論2016

    • Author(s)
      井上天, 山本昌司
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 低次元フェリ磁性体の核磁気緩和理論2016

    • Author(s)
      乗木優作, 山本昌司
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] Photoinduced itinerant ferromagnetism in copper octacyanomolybdates2015

    • Author(s)
      J. Ohara, S. Yamamoto
    • Organizer
      nternational Workshop on Itinerant-Electron Magnetism
    • Place of Presentation
      Science Seminar House, Kyoto University(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 異方的量子スピン模型のSchwingerボソン解析2015

    • Author(s)
      井上天, 山本昌司
    • Organizer
      日本物理学会2015年物性分野秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] ボソンによる三角格子Heisenberg反強磁性体の熱力学記述2015

    • Author(s)
      大原潤, 山本昌司
    • Organizer
      日本物理学会2015年物性分野秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 複核金属フェリ磁性体の次元クロスオーヴァ2015

    • Author(s)
      乗木優作, 山本昌司
    • Organizer
      日本物理学会2015年物性分野秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 反強磁性スピン四角柱の修正スピン波理論2015

    • Author(s)
      木村卓, 乗木優作, 山本昌司
    • Organizer
      日本物理学会2015年物性分野秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi