• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

電荷-スピン自由度の結合-非結合系におけるベリー位相物性の開拓

Research Project

Project/Area Number 24540357
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井口 敏  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50431789)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords物性実験 / 誘電体 / 磁性
Research Abstract

本研究は、いくつかの有機ダイマーモット絶縁体において近年発見された特異的な誘電応答に関する研究である。この誘電応答は従来は電荷の自由度が消失したと考えられていたダイマーモット絶縁体状態においても、ダイマー内電荷自由度が残存する可能性を示唆しており、kappa-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3の量子スピン液体的振る舞いとの関連や強誘電体の可能性が議論され始めた。電荷自由度とともにスピン自由度ももつモット転移系物質では、電荷-スピン自由度の結合した特徴的な物性を示すことが期待され、またその現象を理解することで、新たな機能性物質の開拓が可能となる。本年度は、四角格子系、反強磁性ダイマーモット絶縁体beta'-(BEDT-TTF)2ICl2における誘電特性を詳細に調査し、ダイマー配列方向の誘電率に大きな異常が現れることを確認した。また、この異常の振る舞いは電気双極子モーメントの存在を示すと考えられるキュリーワイス的な温度依存性を示すとともに、ガラス的な低周波応答を示す。詳細な解析から、電荷の偏りは自由電子の0.1個分程度、電荷ドメインの凍結は23Kと見積もられた。そのため、実際の電荷自由度の凍結を調べるために焦電流法による分極測定を行い、その結果、この系が小さいが電気分極を持ちうることが分かった。ただし、過去のNMR測定などでは電荷の不均化等の報告がないように、この分極は自発的ではなく電場によって誘起された準安定なダイマー内の電荷不均化状態が温度の低下とともに磁気転移点近傍で凍結したと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

予定されていたbeta'-(BEDT-TTF)2ICl2の誘電応答の異方性や非線形性に関する測定は順調に進んできており、特に問題もなく達成され、有機分子性ダイマーモット絶縁体においては一般的には困難な電気分極の観測にも成功している。そのため、平成25年度に予定していた磁場中での測定なども一部進行中である。ただし、この系において当初想定されていたダイマー内電荷自由度の不均化によるリラクサー的な応答については概要に述べたように、基底状態というよりは準安定状態をとらえたと考えられるため、いくつかの計画の変更を行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

beta'-(BEDT-TTF)2ICl2の誘電率異常が自発的な電荷の秩序や不均化によるものとは考えにくいものの、電場誘起の電荷不均化状態が存在していることを示すラマン散乱がごく最近観測された。そのため、誘電率の異常がダイマー内電荷の自由度の揺らぎを検出できている可能性は高い。しかし、一般的には、電荷自由度の揺らぎの原因には、電荷の秩序状態、ガラス的ドメイン形成、準安定分極状態など、いくつか考えられる。また、最近理論的に指摘されている分子内の電荷自由度についても調査の必要があり、これらの電荷自由度の原因と誘電異常の振る舞いの分類を行う必要があると考えられる。そのため26年度に予定されていた様々な物質系での誘電異常の探索を早めに行うことにする。磁性との関連性については予定通り行っていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度使用額は、今年度の研究を予定通り推進したことに伴い発生した僅かな未使用額であり、平成25年度請求額と合わせ、平成25年度の研究遂行に使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Relaxor ferroelectricity induced by electron correlations in a melecular dimer Mott insulator2013

    • Author(s)
      S. Iguchi, S. Sasaki, N. Yoneyama, H. Taniguchi, T. Nishizaki, and T. Sasaki
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 87 Pages: 075107-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.075107

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ダイマーモット絶縁体 b’-(BEDT-TTF)2ICl2 の誘電特性2013

    • Author(s)
      井口敏、佐々木智、細川貴庸、谷口弘三、米山直樹、佐々木孝彦
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] Relaxor Ferroelectricity in a Dimer Mott Insulator b'-(BEDT-TTF)2ICl22012

    • Author(s)
      S. Iguchi, T. Hosokawa, S. Sasaki, N. Yoneyama, H. Taniguchi, K. Hashimoto, T. Nishizaki, T. Sasaki
    • Organizer
      International Symposium on Materials Science Opened by Molecular Degrees of Freedom (MDF2012)
    • Place of Presentation
      Phenix Seagaia Resort, Miyazaki, Japan
    • Year and Date
      20121201-20121204
  • [Presentation] Relaxor Ferroelectricity Induced by Electron Correlations in a Molecular Dimer Mott Insulator2012

    • Author(s)
      S. Iguchi, S. Sasaki, T. Hosokawa, N. Yoneyama, H. Taniguchi, T. Nishizaki, T. Sasaki
    • Organizer
      Summit of Materials Science, SMS2012
    • Place of Presentation
      IMR-Tohoku Univ.
    • Year and Date
      20121127-20121130
  • [Presentation] Dielectric Properties of Dimer-Mott Insulator b'-(BEDT-TTF)2ICl22012

    • Author(s)
      S. Iguchi, S. Sasaki, T. Hosokawa, N. Yoneyama, H. Taniguchi, T. Nishizaki, T. Sasaki
    • Organizer
      CMRC研究会
    • Place of Presentation
      エポカルつくば、茨城県つくば市
    • Year and Date
      20121119-20121120
  • [Presentation] 分子性ダイマーモット絶縁体 b’-(BEDT-TTF)2ICl2 における 強誘電リラクサー様の誘電特性2012

    • Author(s)
      井口敏、佐々木智、谷口弘三、米山直樹、西嵜照和、佐々木孝彦
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋期大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] Dielectric anomaly in dimer-Mott insulator b’-(BEDT-TTF)2ICl2 with square lattice2012

    • Author(s)
      S. Iguchi, S. Sasaki, H. Taniguchi, N. Yoneyama, and T. Sasaki
    • Organizer
      The 19th International Conference on Magnetism, ICM2012
    • Place of Presentation
      BEXCO, Busan, Korea
    • Year and Date
      20120708-20120713
  • [Presentation] ダイマーモット絶縁体における強誘電リラクサー様の誘電応答2012

    • Author(s)
      井口敏, 佐々木智, 米山直樹, 谷口弘三, 佐々木孝彦
    • Organizer
      金研講演会2012春
    • Place of Presentation
      東北大学金属材料研究所
    • Year and Date
      20120523-20120524
  • [Remarks] 研究室と研究紹介

    • URL

      http://cond-phys.imr.tohoku.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi