• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

超強磁場磁化過程によるLaCoO3中のスピン相分離の研究

Research Project

Project/Area Number 24540365
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

浅井 吉蔵  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (00109795)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 桂輔  茨城工業高等専門学校, 自然科学科, 講師 (10418212)
小林 義彦  東京医科大学, 医学部, 講師 (60293122)
中村 仁  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (50313416)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsスピン転移 / スピン相分離 / 超強磁場 / 強相関電子系 / 物性実験
Research Abstract

100K近傍で非磁性低スピン(LS, S=0)から常磁性へスピン転移を起こすMott転移近傍物質LaCoO3は,転移後の磁性状態Co3+のスピン状態が未だ不明である.申請者等は、超強磁場磁化測定から、LaCoO3ではLSから高スピン (HS, S=2)に転移するCo3+(以後,CoI)とLSから中間スピン(IS, S=1)に転移するCo3+(以後,CoII)の2種類のCo3+が共存することを示し、両者の相分離の可能性を指摘した。本研究では、(A)元素置換をしたLaCoO3の強磁場磁化からCoIとCoIIの安定性を決める要因,(B)両者の空間的相関を探り,LaCoO3で2種類のCo3+が共存する機構を明らかにする.さらに(C)置換元素による局所的影響とその範囲から,置換元素導入により生ずる新たなスピン相と相分離を明らかにする.置換元素は,(i) 化学的圧力効果, (ii)電荷導入, (iii) Co-3dと希土類4fの混成,(iv) Co-3dと異種遷移金属元素の3d, 4d混成の(A)~(C)への効果を明らかにするように選定する。
本年度は、M=Al, Ga, Rh, Irを導入した試料LaCo(M)O3を作製し、強磁場磁化測定を行った。その結果、充分低温で,M=Al, Gaでは、CoIのLSからHSへの転移磁場が上昇すること、即ち、LS基底状態に対するHSのエネルギーが増大することが判明した。一方、M=Rh, Irでは低濃度置換の場合,転移磁場が減少すること、即ち磁性状態の励起エネルギーが減少すること、更に高濃度(5%程度以上)の置換では基底状態が磁性状態になることが判明した。これらの振る舞いは,Sr導入で見られたスピンポーラロンによる振る舞いとは明らかに異なること、Mイオンの大きさによる化学的圧力効果で定性的には説明できることが解った。詳しい解析は、次年度以降の課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度の当初計画どおりに実験は進行し、研究の今後の見通しがたった。

Strategy for Future Research Activity

当初計画通りの実験をおこなう。特に,磁化測定の結果の定量的な解析によりLaCoO3のスピン相分離の機構を明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] Y_{3}Fe_{5-x}R-{x}O_{12} (R = Al, Si, Ga, Ge)中の^{57}Fe-NMR

    • Author(s)
      高澤大輔、大澤明弘,宮田全展,中村仁,溝口森二、浅井吉蔵
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
  • [Presentation] 希薄不純物置換LaCoO_{3}系の磁場誘起スピン転移

    • Author(s)
      佐藤桂輔、松尾晶,金道浩一、佐藤健、小林義彦、浅井吉蔵
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
  • [Presentation] コンプトン散乱によるLaCoO_{3}のスピン転移の研究

    • Author(s)
      小林義彦、櫻井吉晴、伊藤真義、浅井吉蔵
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
  • [Presentation] La_{1-x}Sr_{x}CoO_{3}の磁気形状記憶効果

    • Author(s)
      中村麻紀、佐藤桂輔、原嘉昭、中岡鑑一郎、岩澤貴司、木原工、小林義彦、徳永将史、浅井吉蔵
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
  • [Presentation] Y_{1-x}Pr_{x}CoO_{3}の磁性と電気伝導 II

    • Author(s)
      寺門悠樹、小林義彦、浅井吉蔵
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
  • [Presentation] Magnetic and dielectric relaxations in lightly substituted Y_{3-x}Ca_{x}Fe_{5}O_{12} (0≦x≦0.1)

    • Author(s)
      N. Arai, S. Enoshita, S. Ishida, Y. Kobayashi, K. Abe, J. Nakamura, and K. Asai
    • Organizer
      The 2nd International Conference of AUMS/The Asian Union of Magnetics Societies
    • Place of Presentation
      Nara Prefectural New Public Hall
  • [Presentation] Magnetic and electronic transport properties of Y_{1-x}Pr_{x}CoO_{3}

    • Author(s)
      Y. Terakado, Y. Kobayashi, and K. Asai
    • Organizer
      The 2nd International Conference of AUMS/The Asian Union of Magnetics Societies
    • Place of Presentation
      Nara Prefectural New Public Hall
  • [Presentation] Y_{1-x}Pr_{x}CoO_{3}の磁性と電気伝導

    • Author(s)
      寺門悠樹、小林義彦、浅井吉蔵
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学常盤台キャンパス

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi