• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

局所相関と電荷移動の自由度がもたらす新しい量子現象

Research Project

Project/Area Number 24540378
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

渡辺 真仁  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40334346)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords臨界価数ゆらぎ / 量子臨界現象 / 価数転移 / 価数クロスオーバー / 非フェルミ液体 / 重い電子系 / Ce化合物 / Yb化合物
Research Abstract

CeおよびYbの価数転移の量子臨界現象の性質を明らかにするため、f電子間の局所相関の効果を取り入れた上で、f電子と伝導電子の間の電荷移動のモード結合の理論的枠組みを構築した。具体的には、CeおよびYb系重い電子系を記述するミニマル模型としてf電子と伝導電子間のクーロン斥力を取り入れた拡張周期アンダーソン模型に基づいて、(1)1次の価数転移とその臨界終点からのびる価数クロスオーバー線の性質の解明、(2)価数転移の量子臨界点と磁気転移の量子臨界点の関係の解明、(3)理論と実験の比較、を行った。
上記(1)と(2)の結果は、複数のCeおよびYb系重い電子系物質で実現していると考えられる。実際、上記(3)の解析により、複数の物質とよく整合することがわかった。その一つとして、YbCu5-xAlxのxを2.0から0.0へと減少させると、Ybの価数が3価から減少するが、x=1.5付近で急激な減少を示すことが観測されており、Ybの価数クロスオーバーが生じていることが報告されていた(E. Bauer et al., Phys. Rev. B 56 (1997) 711)。この価数クロスオーバーが生じているx=1.5の低温において、帯磁率が温度の-2/3乗に比例し、電子比熱係数がlog発散を示す(C/T~-logT)という、既存のスピンゆらぎの量子臨界現象では説明ができない現象が出現することが問題となっていたが、x=1.5でYbの価数転移の臨界終点が絶対零度に比較的近い負の温度領域に位置しているとすれば、本研究で示した価数ゆらぎの量子臨界現象により自然に説明できることを指摘した。
このように、従来理解されてきた磁気臨界点のみならず、CeおよびYbの価数転移の量子臨界点が重要な役割を果たしていることが明らかとなったことは、重い電子系における新概念を提起したものとして、重要な意義がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

価数転移の量子臨界点の性質への理解が着実に進んでおり、磁気量子臨界点との関係についても理解が深まっている。本理論研究で統一的に説明ができる物質が複数の実験により次々と報告されつつあり、今後より一層広い普遍性が明らかになると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題の実施計画のとおり、価数転移の量子臨界点近傍における量子輸送現象の理論的解明に取り組む。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

理論計算の実行と結果の解析に必要な、高性能ワークステーション1台を購入する計画である。理論研究の円滑な遂行のため関連する理論および実験研究者と議論を行うため、本年度に数回の国内出張を行うことを計画している。また、研究成果の発表のため国際会議への参加も行う予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] New Universality Class of Quantum Criticality in Ce- and Yb-based Heavy Fermions2012

    • Author(s)
      S. Watanabe K. Miyake
    • Journal Title

      J. Phys.: Condens. Matter

      Volume: 24 Pages: 294208-1-12

    • DOI

      10.1088/0953-8984/24/29/294208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heavy Fermion Superconductor CeCu2Si2 Under High Pressure: Multiprobing The Valence Crossover2012

    • Author(s)
      3. G. Seyfarth, A.-S. Ruetschi, K. Sengupta, A. Georges, D. Jaccard, S. Watanabe, and K. Miyake
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 85 Pages: 205105-1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.205105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiprobe Signatures of the Valence Crossover in Heavy Fermion Superconductor CeCu2Si2 Under High Pressure2012

    • Author(s)
      4. G. Seyfarth, A.-S. Ruetschi, K. Sengupta, A. Georges, D. Jaccard, S. Watanabe, and K. Miyake
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn. Supplement B

      Volume: 81 Pages: SB004-1-8

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中間価数物質YbNi3Ga9における圧力誘起強磁性秩序と価数クロスオーバー2013

    • Author(s)
      松林和幸,平山貴士,山下哲郎,大原繁男,河村直己,水牧仁一朗,石松直樹,北川健太郎,上床美也,渡辺真仁
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      20130328-20130328
  • [Presentation] YbT2Zn20(T: Co, Rh, Ir)の電子状態と圧力効果2013

    • Author(s)
      本多史憲,広瀬雄介,吉内伸吾,竹内徹也,摂待力生,三宅厚志,綿貫徹,中井裕人,水牧仁一朗,河村直己,筒井智嗣,渡辺真仁,李徳新,本間佳哉,青木大,大貫惇睦
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      20130327-20130327
  • [Presentation] Unconventional Criticality in Heavy Electron Systems2012

    • Author(s)
      S. Watanabe
    • Organizer
      International Conference on Heavy Fermions and Novel Quantum Phases (ICHN2012)
    • Place of Presentation
      Gyeongju, South Korea
    • Year and Date
      20120707-20120707
    • Invited
  • [Book] 固体物理 特集号「重い電子系の物理の最近の発展」2012

    • Author(s)
      渡辺真仁, 三宅和正
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      アグネ技術センター
  • [Remarks] 九州工業大学 大学院工学研究院 基礎科学研究系 量子物理学部門 渡辺研究室

    • URL

      http://www.mns.kyutech.ac.jp/~swata/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi