• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

超微細構造認識能を発現する人工レセプターを利用した分子間相互作用評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 24550043
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

岩本 啓  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80304393)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords分子認識 / ポルフィリン人工レセプタ ー / 基質特異性 / 分子間相互作用
Outline of Annual Research Achievements

微細構造認識能を示す人工レセプター分子と軸配位性基質との包接錯体の構造解析、およびレセプターと基質間に働く相互作用の評価を行った。まず人工レセプターと基質との包接錯体を、NMRと我々が開発した化学シフト計算プログラムを用いて、その構造を明らかにした。次に温度可変NMR、紫外可視分光法を用いて、錯形成における会合定数、およびエントロピー、エンタルピーの熱力学パラメーターを得た。得られた熱力学パラメーターから、包接構造で働く弱い相互作用(CH-π相互作用、van der Waals相互作用)の評価を行った。微細構造認識能に重要な役割を果たしているCH-π相互作用の定量的な知見が得られた。
化学シフト計算プログラムの改良を行った。入力配座情報に汎用性を持たせるため、Gaussian出力ファイル、Chem3D出力ファイルなど、普及している配座計算プログラムの出力ファイルを入力はいざ情報として読み込むことを可能にした。また複数の配座情報からボルツマン分布に基づく化学シフトの予測値を計算するルーチンを実装した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A photo-reagent system of benzimidazoline and Ru(bpy)(3)Cl-2 to promote hexenyl radical cyclization and Dowd-Beckwith ringexpansion of alpha-halomethyl-substituted benzocyclic 1-alkanones2014

    • Author(s)
      E. Hasegawa, M. Tateyama, T. Hoshi, T. Ohta, E. Tayama, H. Iwamoto, S. Takizawa, S. Murata
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 70 Pages: 2776-2783

    • DOI

      10.1016/j.tet.2014.02.078

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Copper(II)-acid catalyzed cyclopropanation of 1,3-dienamides by electrophilic activation of alpha-aryl diazoesters2014

    • Author(s)
      E. Tayama, K. Horikawa,H. Iwamoto, E. Hasegawa
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 55 Pages: 3041-3044

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.03.115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double axial chirality promoted asymmetric 2,3 Stevens rearrangement of N-cinnamyl L-alanine amide-derived ammonium ylides2014

    • Author(s)
      E. Tayama, N. Naganuma, H. Iwamoto, E. Hasegawa
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 50 Pages: 6860-6862

    • DOI

      10.1039/c4cc02536a

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キラルジアミン認識能を有する[3]ロタキサンの合成と分光学的解析2014

    • Author(s)
      佐藤優香、岩本啓
    • Organizer
      第68回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • Place of Presentation
      新潟市、新潟大学五十嵐キャンパス
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] [2]カテナンの回転運動に及ぼす環状分子のサイズと置換基の影響2014

    • Author(s)
      安部宙明、岩本啓
    • Organizer
      第68回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • Place of Presentation
      新潟市、新潟大学五十嵐キャンパス
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] キラルジアミン検出機能を有する[3]ロタキサンの合成と会合挙動の分光学的解析2014

    • Author(s)
      佐藤優香、岩本啓
    • Organizer
      第12回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都目黒区、東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] 両端に異なるストッパーを有する非対称[2]ロタキサンの合成とシャトリング挙動2014

    • Author(s)
      駒形大樹、岩本啓
    • Organizer
      第12回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都目黒区、東京工業大学大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi