• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ステロール-脂質二重膜の体積緩和ダイナミクスとミクロドメインの動的形成機構

Research Project

Project/Area Number 24550157
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

玉井 伸岳  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (00363135)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松木 均  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (40229448)
後藤 優樹  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (30507455) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsリン脂質二分子膜 / コレステロール / 圧力摂動熱量法(PPC) / 高圧密度測定 / 等温圧縮率 / 緩和挙動
Outline of Annual Research Achievements

当該年度の研究成果は、
1.圧力摂動熱量法(PPC)に関する成果:ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)ベシクル分散液およびコレステロールを含む二成分系DMPCベシクル懸濁液に対してPPC測定を行い、DMPC二分子膜およびDMPC-コレステロール二成分二分子膜の緩和を特徴づける時定数kを実験的に決定できた。また時定数kの温度依存性から活性化エネルギーEaを見積もり、Eaのコレステロール組成依存性を明らかにした。前年度に得られたジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)二分子膜に関する同様の成果は、国内学会(第65回コロイドおよび界面化学討論会)において発表した。
2.高圧密度測定に関する成果:精密測定用の保圧システム(シン・コーポレーション社製)を導入した高圧密度測定装に関して、より高精度な測定を実現可能とすることを目的として、断熱性の向上など装置の改良に取り組んだ。その結果、ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)ベシクル懸濁液に対して、25 MPa以下の圧力範囲において、最大相対誤差1%以内で膜中におけるDMPCの見かけのモル体積を決定することができ、圧力依存性から等温圧縮率を求めることができた。前年度得られた成果と本成果の一部は、フランスナントで開催された国際会議(HPBB2014)において発表した。
3.本研究に関連したその他の成果:コレステロールと5種類のジアシルホスファチジルコリン(CnPC)の形成する二成分混合二分子膜の相挙動に関する総説が、日本生物物理学会の会誌「生物物理」に掲載された。本総説は、本課題研究をこれまで遂行するのに不可欠であった基盤的成果に相当する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (18 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Comprehensive characterization of temperature- and pressure-induced bilayer phase transitions for saturated phosphatidylcholines containing longer chain homologs2015

    • Author(s)
      M. Goto, T. Endo, T. Yano, N. Tamai, J. Kohlbrecher, H. Matsuki
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces B: Biointerface

      Volume: 128 Pages: 389-397

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2015.02.036

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Thermotropic Phase Behavior of Hydrogenated Soybean Phosphatidylcholine-Cholesterol Binary Liposome Membrane2014

    • Author(s)
      Y. Kitayama, Y. Takechi, N. Tamai, H. Matsuki, C. Yomota, H. Saito
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 62 Pages: 58-63

    • DOI

      10.1248/cpb.c13-00587

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 脂質ラフトは熱力学的に説明できるのか?―非調和融点型固液相図とクラスター形成―2014

    • Author(s)
      玉井伸岳,後藤優樹,松木 均
    • Journal Title

      生物物理

      Volume: 54 Pages: 154-157

    • DOI

      10.2142/biophys.54.001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 飽和ジアシルホスファチジルコリン二重膜の温度および圧力誘起相転移2014

    • Author(s)
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • Journal Title

      熱測定

      Volume: 41 Pages: 66-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脂質膜の圧力誘起指組み構造形成:疎水鎖長依存性と形成限界2014

    • Author(s)
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • Journal Title

      材料

      Volume: 63 Pages: 620-623

    • DOI

      10.2472/jsms.63.620

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] リン脂質二分子膜の体積挙動2014

    • Author(s)
      玉井伸岳, 後藤優樹, 松木 均
    • Organizer
      第55回高圧討論会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [Presentation] リン脂質二分子膜の圧力誘起相転移-非対称性飽和アシル鎖をもつホスファチジルコリン-2014

    • Author(s)
      矢野貴大, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第55回高圧討論会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [Presentation] リン脂質二重膜の圧力誘起膜融合 -融合率と封入率の相関性-2014

    • Author(s)
      茨城孝司, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第55回高圧討論会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [Presentation] リン脂質二分子膜の圧力誘起相転移 -層間水の凍結を含む非対称不飽和リン脂質-2014

    • Author(s)
      多田佳織, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第55回高圧討論会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [Presentation] ウシ血清アルブミンへの麻酔薬効果:PPCおよび粘度測定による体積挙動の評価2014

    • Author(s)
      西本真琴, 黒葛和信, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第55回高圧討論会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-24
  • [Presentation] ホタル発光酵素ルシフェラーゼへのリガンド結合:熱的および構造データの整合性2014

    • Author(s)
      松木 均,黒葛和信,矢野華奈子,玉井伸岳,西本真琴
    • Organizer
      第50回記念熱測定討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-09-30
  • [Presentation] 等温滴定型熱量計を用いた球状タンパク質-麻酔薬相互作用の比較研究2014

    • Author(s)
      黒葛和信,玉井伸岳,松木 均
    • Organizer
      第50回記念熱測定討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-09-30
  • [Presentation] 動的および静的光散乱法によるリン脂質ベシクルの構造評価2014

    • Author(s)
      玉井伸岳, 信岡 健, 後藤優樹, 松木 均
    • Organizer
      第52回生物物理年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] リン脂質二重膜の圧力および化学誘起指組み構造化:形成機構の相違2014

    • Author(s)
      松木 均, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • Organizer
      第52回生物物理年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 高圧力が誘起するリン脂質二重膜の膜融合:膜曲率の効果と融合機構2014

    • Author(s)
      松木 均, 金澤雅俊, 後藤優樹, 玉井伸岳
    • Organizer
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] リン脂質ベシクルの体積緩和挙動におよぼすコレステロール効果2014

    • Author(s)
      玉井伸岳, 森絵里香, 後藤優樹, 松木 均
    • Organizer
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] Barotropic Phase Behavior of Asymmetric Phosphatidylcholine Bilayers2014

    • Author(s)
      T. Yano, M. Goto, N. Tamai, H. Matsuki
    • Organizer
      8th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology 2014 (HPBB2014)
    • Place of Presentation
      ONIRIS (Nantes, France)
    • Year and Date
      2014-07-15 – 2014-07-18
  • [Presentation] Barotropic structural Change of Lipid Membranes: Characteristics and Mechanism of Bilayer Interdigitation2014

    • Author(s)
      H. Matsuki, M. Goto, N. Tamai
    • Organizer
      8th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology 2014 (HPBB2014)
    • Place of Presentation
      ONIRIS (Nantes, France)
    • Year and Date
      2014-07-15 – 2014-07-18
  • [Presentation] Precise Measuring System of Density for Liquids under High Pressure2014

    • Author(s)
      T. Yano, T. Yoshioka, N. Tamai, M. Goto, H. Matsuki, M. Nagasawa, M. Matsumoto
    • Organizer
      8th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology 2014 (HPBB2014)
    • Place of Presentation
      ONIRIS (Nantes, France)
    • Year and Date
      2014-07-15 – 2014-07-18
  • [Presentation] 脂質二分子膜安定性におよぼすアシル鎖非対称性の影響2014

    • Author(s)
      矢野貴大, 後藤優樹, 玉井伸岳, 松木 均
    • Organizer
      第6回 日本生物物理学会 中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [Presentation] 球状タンパク質への麻酔薬の結合様式:等温滴定型熱量計を用いた比較研究2014

    • Author(s)
      黒葛和信, 玉井伸岳, 大前英司, 松木 均
    • Organizer
      第6回 日本生物物理学会 中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [Presentation] コレステロールが誘起するジパルミトイルホスファチジルコリン二重膜の側方相分離2014

    • Author(s)
      玉井伸岳, 後藤優樹, 松木 均
    • Organizer
      日本膜学会第36年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2014-05-12 – 2014-05-13
  • [Presentation] 脂質膜の圧力誘起指組み構造形成:短鎖限界と長鎖限界2014

    • Author(s)
      松木 均, 玉井伸岳, 後藤優樹
    • Organizer
      日本膜学会第36年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2014-05-12 – 2014-05-13
  • [Book] マイクロ/ナノカプセルの調製、徐放性制御と応用事例 -膜の選定、製膜法/表面の親疎水性コントロール -2014

    • Author(s)
      玉井伸岳
    • Total Pages
      510 (担当部分 pp. 188-191)
    • Publisher
      株式会社技術協会誌(東京)
  • [Remarks] 徳島大学工学部生物工学科 生物機能工学大講座 A1研究室

    • URL

      http://www.bio.tokushima-u.ac.jp/A1/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi