• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

規則性高分子膜の創製と機能化

Research Project

Project/Area Number 24550167
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

田丸 俊一  崇城大学, 工学部, 准教授 (10454951)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords超分子化学 / 界面重合 / 規則性高分子 / 電荷移動錯体
Outline of Annual Research Achievements

新しい電子材料の設計指針を確立することを目標に、油水界面で特異的に進行する共重合反応を利用して、1)π共役系規則性高分子膜の創成法の確立と、2)得られる規則性高分子膜の構造的特性と機能との相関の解明を行う。これらの研究を通じて、最終的には単分子膜厚の規則性二次元高分子膜の創製と機能創発を目指す。
前年度までに正方形分子であるポルフィリン型モノマーとビオローゲン型モノマー間で、Huisgen環化反応を利用した油水界面共重合を行ったところ、そのモノマー形状が反映されたままマイクロメートルサイズまで成長した、正方形あるいは長方形の高分子膜の形成に成功した。この膜は100 nm程度の厚みを持つ。高分解能TEM観察の結果より、高い規則性を持つ高分子構造体であることが示唆された。
本年度はポルフィン/ビオローゲン型構造体に対する紫外可視吸収スペクトル測定からフリーベースポルフィリンとビオローゲン間の電荷移動(CT)錯体の形成が示唆された。ビオローゲンとのCT形成能を持たない亜鉛ポルフィリンを油溶性モノマーとした実験では、上記の様な明確な形状を持つ高分子構造体は形成しなかった。このことから、ポルフィン/ビオローゲン系で正方形状の構造体が構築した要因としてポルフィリン・ビオローゲン間のCT形成の寄与が示唆された。構造的知見から、CT錯体形成が進行することで、高分子膜形成が規格化され、結果的に正方形状に成長する過程が優先されると考えられる。そこで、ポルフィリンとCT錯体を形成し得る水溶性モノマーとして新たにスチルバゾール型分子を用いた界面重合反応を試みたところ、平行四辺形状の高分子構造体が得られた。この構造体においてもCT錯体の形成が確認された。ビオローゲンに比べてスチルバゾール型モノマーの反応点はずれた位置関係にあることから、形成した高分子構造体の形状の差異は、モノマーの分子形状に強く影響を受けたものと思われる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Supramolecular Assembly of Achiral Alkynylplatinum(II) Complexes and Carboxylic β-1,3-Glucan into Different Helical Handedness Stabilized by Pt-Pt and/or π-π Interactions2015

    • Author(s)
      Chung, Clive Yik-Sham; Tamaru, Shun-ichi; Shinkai, Seiji; Yam, Vivian Wing-Wah,
    • Journal Title

      Chemistry A European journal

      Volume: 21 Pages: 5447-5458

    • DOI

      10.1002/chem.201405035

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 規則性構造を持つ高分子薄膜の創成の試み2015

    • Author(s)
      石田拓己・田丸俊一・新海征治
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] Study on preparation of highly ordered 2D polymer film by using liquid/liquid interfacial condensation2014

    • Author(s)
      Takumi Ishida, Shun-ichi Tamaru, Seiji Shinkai
    • Organizer
      The 4th SOJO-UTP Joint Seminar on Nano and Bio Research
    • Place of Presentation
      Perak (Malaysia)
    • Year and Date
      2014-08-21
  • [Presentation] 界面Huisgen環化反応による二次元高分子膜形成に及ぼす分子の対称性の影響2014

    • Author(s)
      石田拓己・田丸俊一・新海征治
    • Organizer
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県、北九州市)
    • Year and Date
      2014-06-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi