• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

シンジオタクチックポリスチレンを用いた機能性オルガノメタリックシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 24550249
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

板垣 秀幸  静岡大学, 教育学部, 教授 (10159824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤渡 千枝  静岡大学, 教育学部, 教授 (70196319)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords高分子構造・物性 / シンジオタクチックポリスチレン / ゲスト分子 / 共結晶 / 配向結晶化 / 偏光蛍光回転角度分布法 / 広角X線回折 / シリカナノ粒子
Outline of Annual Research Achievements

本年度の計画としていた、①有用性の高い有機金属錯体をゲスト分子として包接ないしはインターカレートするシンジオタクチックポリスチレン(SPS)共結晶の作製と、②SPS共結晶のゲスト分子が反応することで機能性のある被膜や分子配列を生成する系の構築、に関して申請書の計画通りに順調に研究遂行し、成果を得ることができた。具体的には、(I)(SPS/ゲスト分子)共結晶の生成条件を明らかにするために、そのための必須条件であるゲル形成可能なゲスト分子の物性(分子サイズ・溶解度パラメータ)条件を系統的にまとめ、その集大成を論文にまとめ受理された。(II)ピリジン・塩化銅やピリジン・臭化銅など有機金属錯体をSPS固体に共結晶として固定させ、配向することに成功し、(III)と合わせて特許出願を行った。(III)有用性の高い複素環化合物類などをSPSと共結晶化させ、このゲスト分子を水溶液と反応させることで新規の材料作製法の開発に成功し、(II)と合わせて特許出願を行った。(IV)ガンマ型結晶を作製する溶媒から合成することで、SPSエプシロン型結晶の結晶化度の高い合成方法を開発し、さらにエプシロン型共結晶のゲスト分子であるアニリンを、開始剤の溶解した塩酸水溶液と反応させてポリアニリンに重合し、ドーピングによって導電性の発現まで到達した。(V)昨年度に引き続き、シリカナノ粒子などの無機化合物を分散させたSPSゲルの作製とこれから形成されるキャストフィルムの特性を調べた。(VI)ゲスト分子の含有量が低いときにもその配向性を決定できるPFR(偏光蛍光回転角度分布)法の開発にも成果を上げ、この手法を用いて、非晶部分でも一軸延伸によって配向性が生じることを添加分子サイズと延伸倍率の変化から明らかにした。この内容についても論文としてまとめることができた。

  • Research Products

    (24 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Decisive properties of solvent able to form gels with syndiotactic polystyrene2015

    • Author(s)
      J. Mochizuki, T. Sano, T. Tokami, and H. Itagaki
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2015.04.042

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Information on Microenvironment in Amorphous Region of Polymer Films Revealed by PFR Method2015

    • Author(s)
      H. Itagaki and T. Sago
    • Journal Title

      Macromolecular Symposia

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FTIRおよびFTIR-ATR法によるセルロースの測定と解析(セルロースの実験と解析法シリーズ第27回)2014

    • Author(s)
      澤渡千枝
    • Journal Title

      Cellulose communications

      Volume: 21 Pages: 191-195

  • [Presentation] Syndiotactic Polystyrene Co-Crystalline Films with Inorganic and Organometallic Substances Using Heterocyclic Compounds as Precursors2014

    • Author(s)
      T. Sano J. Mochizuki H. Itagaki
    • Organizer
      The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC2014)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば市)
    • Year and Date
      2014-12-02 – 2014-12-05
  • [Presentation] 体積相転移する化学架橋カードランゲルの物性評価2014

    • Author(s)
      越野 貴嗣 伊藤 泰希 榎田 紗矢香 杉村 春紀 板垣 秀幸
    • Organizer
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] Poly(N-isopropylacrylamide)ゲル誘導体による有害金属イオン捕捉2014

    • Author(s)
      原田 純一 瀧戸 悟 犬塚 直人 板垣 秀幸
    • Organizer
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] poly(N-isopropylacrylamide)ゲル内部環境の網目密度依存性2014

    • Author(s)
      伊藤 大樹 井出 久美子 板垣 秀幸
    • Organizer
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] Introduction of functional groups into poly(L-lactic acid) (PLLA) by the irradiation of gamma-ray in the presence of unsaturated compounds2014

    • Author(s)
      E. Shintaku, T. Yagi, C. Sawatari
    • Organizer
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014 (ISF 2014)
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [Presentation] Gamma-ray irradiation of poly(tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene) [TFE-HFP] copolymer2014

    • Author(s)
      S. Watanabe, T. Yagi and C. Sawatari
    • Organizer
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014 (ISF 2014)
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [Presentation] Evaluation on antibacterial activity and deodorization effect of textile fabrics and fibers dyed with green tea2014

    • Author(s)
      Y. Toyoshima, A. Nakaya and C. Sawatari
    • Organizer
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014 (ISF 2014)
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [Presentation] Development of Co-crystalline Forms of Syndiotactic Polystyrene with Organometallic Compounds and Their Efficient Properties2014

    • Author(s)
      Takumi Sano Jun Mochizuki and Hideyuki Itagaki
    • Organizer
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014 (ISF 2014)
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • Year and Date
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [Presentation] Application of PFR method to polymer-guest complex and intercalate systems2014

    • Author(s)
      H. Itagaki and T. Sago
    • Organizer
      IUPAC Conference Polymer-Solvent Complexes & Intercalates (POLYSOLVAT-10)
    • Place of Presentation
      Salerno Grand Hotel, Salerno, Italy
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-25
    • Invited
  • [Presentation] プラスチックを使用した「材料と加工の技術」の提案2014

    • Author(s)
      渡邉翔太,澤渡千枝,紅林秀治
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [Presentation] 圧縮技術を利用した機能性木質教材の開発2014

    • Author(s)
      甲賀健大,鄭 基活,澤渡千枝
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [Presentation] 有機金属錯体を包接したシンジオタクチックポリスチレンの創製2014

    • Author(s)
      佐野 匠 望月 絢 板垣秀幸
    • Organizer
      第60回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(神戸市)
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] 芳香族ポリエステルブレンドの結晶化と配向性2014

    • Author(s)
      齋藤めぐみ 浅野勉 板垣秀幸
    • Organizer
      第60回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(神戸市)
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] γ線照射によるポリL-乳酸への官能基導入2014

    • Author(s)
      新宅江梨奈,八木達彦,澤渡千枝
    • Organizer
      平成26年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [Presentation] 延伸および未延伸フッ素共重合体のγ線照射2014

    • Author(s)
      渡邉翔太,佐藤優,八木達彦,澤渡千枝
    • Organizer
      平成26年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [Presentation] 天然染色による機能性付加に向けた衣料繊維布の抗菌・消臭効果の評価2014

    • Author(s)
      豊嶋恭衣,中谷文香,澤渡千枝
    • Organizer
      平成26年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [Presentation] 蛍光プローブ法で解明するPNIPAAmゲルの網目密度と内部環境の関係2014

    • Author(s)
      伊藤大樹 井出久美子 板垣秀幸
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [Presentation] カードラン化学架橋ゲルの特性2014

    • Author(s)
      越野貴嗣 伊藤泰希 板垣秀幸
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [Presentation] 共結晶化を利用したシンジオタクチックポリスチレンへの金属化合物の導入とその物性2014

    • Author(s)
      佐野匠 望月絢 板垣秀幸
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [Presentation] Poly(butylene terephthalate)の低温結晶化初期過程の解明2014

    • Author(s)
      齋藤めぐみ 西澤尚美 板垣秀幸
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [Patent(Industrial Property Rights)] シンジオタクチックポリスチレン共結晶材料及びその製造方法2014

    • Inventor(s)
      板垣秀幸、望月絢、佐野匠
    • Industrial Property Rights Holder
      板垣秀幸、望月絢、佐野匠
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-226333
    • Filing Date
      2014-11-06

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi