• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

準希薄溶液中で生成するミクロ相分離構造とグレイン構造の形成メカニズム

Research Project

Project/Area Number 24550250
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

岡本 茂  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50262944)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsブロック共重合体 / フォトニック結晶 / 中性子散乱
Research Abstract

申請者はブロック共重合体を用いた高機能を有する3次元フォトニック結晶の創製を目指している。これまでに超高分子量ブロック共重合体の準希薄溶液中に貧溶媒を添加することにより、「単結晶」様の巨大グレインを自己組織に形成することを発見している。また、この巨大グレインを3次元フォトニック結晶として応用利用することにも成功している。H24年度は、その構造や構造形成のメカニズムを小角中性子散乱(SANS)法により、その構造形成のダイナミクスを研究することを目的とした。
試料にはポリスチレン-b-ポリメチルメタクリレート(PS-b-PMMA)を合成した。その分離試料分布(Mw/Mn)は1.39、PSの体積分率は0.57であった。中性子散乱測定はInstitute Laue Lnagevinの小角散乱ビームラインを用いた。カメラ距離は8mと39mを用いて、それぞれ散乱測定と透過率測定を行った。この条件で散乱ベクトルの大きさは2.3×10-3

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ILL (Institute Laue Langevin, France)において中性子散乱測定実験を行い、予測される結果を得た。その結果は、次年度の中性子散乱測定実験計画にも反映され、順調に研究が進呈していると考える。そのデータ解析は困難な部分を残しているが、次年度のデータと合わせれば良い解析ができると期待される。

Strategy for Future Research Activity

6月5~7日に中性子散乱測定機会(HANARO, 韓国)を確保してある。このビームタイムを利用して、25年度は異なるPS-b-PMMAを合成する。分子量は同じく106g/mol程度であるが、PSの体積分率は低くし30、50%の2種類を合成する。その他の条件は前年度と同じで、合計4種類の試料を合成する。水添加による収縮後のPS相と他方の相との体積分率が50:50より大きく偏るので、散乱能は下がるため中性子散乱測定は困難になる可能性がある。しかし、前年度の試料はPS相がマトリックスであるのに対して、これらの試料はPS相がドメインとなるため異なった構造のダイナミクスが観測できると期待できる。さらに分子の広がりの変化は測定可能であると期待できるので、計算機シミュレーションと合わせて、構造変化に関する十分な情報が得られ、当初目標の知見は得られると期待できる。さらに前年度と比較するために、前年度の試料を再合成し、本年度に重点的に中性子散乱測定を行い、次年度の実験の準備を完成する

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

25年度においても重水素化モノマーを用いてブロック共重合体を合成する。そのための重水素化モノマーは非常に高額であるので、次年度使用額(106,887円)はこのモノマー購入費に充てる予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 Other

All Presentation (12 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Microdomain Structures with High Refractive Index difference Induced by Selective Solvents in Semi-Dilute Solutions of Block Copolymers and Application to Non-linear Optical Devices2012

    • Author(s)
      Shigeru Okamoto/Akifumi Matsushita/Yuya Yamamoto
    • Organizer
      The 9th SPSJ International Polymer Conference (IPC2012)
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] Domain Spacing of Microphase-Separated Structures in Triple Selective Solvents2012

    • Author(s)
      Akifumi Matsushita, Shigeru Okamoto
    • Organizer
      15th International Small-Angle Scattering Conference 2012
    • Place of Presentation
      Sydney Convention and Exhibition Centre (Australia)
    • Year and Date
      20121118-20121123
  • [Presentation] ブロック共重合体が準希薄溶液中で形成する高秩序ミクロ相分離構造とフォトニック結晶への応用2012

    • Author(s)
      岡本茂
    • Organizer
      第48回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20121031-20121102
    • Invited
  • [Presentation] 選択溶媒の混合系におけるミクロ相分離構造の偏斥力変化2012

    • Author(s)
      松下明史/岡本茂
    • Organizer
      第56回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20121029-20121030
  • [Presentation] 異なる直鎖状アルカンを用いたブロック共重合体溶液における温度変化による偏斥力変化2012

    • Author(s)
      吉田優介/岡本茂/岡田麻由/柴田優
    • Organizer
      第56回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20121029-20121030
  • [Presentation] 直鎖状アルカン中で形成されるミクロ相分離構造の偏斥力の温度依存性2012

    • Author(s)
      吉田優介/岡本茂/岡田麻由/柴田優
    • Organizer
      第24回高分子加工技術討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市工業研究所
    • Year and Date
      20121015-20121016
  • [Presentation] 混合選択溶媒中で形成されたラメら構造の偏斥力2012

    • Author(s)
      松下明史/岡本茂
    • Organizer
      第24回高分子加工技術討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市工業研究所
    • Year and Date
      20121015-20121016
  • [Presentation] 選択溶媒を用いたブロック共重合体準希薄溶液中におけるグレイン成長メカニズム2012

    • Author(s)
      松下明史/岡本茂/田村英子/井上正志
    • Organizer
      第60回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120926-20120928
  • [Presentation] Giant Grain Formation of Block Copolymers in Semi-Dilute Solutions and Application to Photonic Crystals2012

    • Author(s)
      Shigeru Okamoto
    • Organizer
      Internatinal Union of Materials Research Societies - International Conference on Electronic Materials 2012
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20120923-20120928
    • Invited
  • [Presentation] highly variable domain spacing of lamellae in PS-b-PI solutions using PS selective and PI selective solvents2012

    • Author(s)
      松下明史、岡本茂
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Temperature Dependence of Domain Spacing of Microdomain Structures with Various n-Alkanes as selective solvents2012

    • Author(s)
      Yusuke Yoshida/Shigeru Okamoto/Mayu Okada
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 超高分子量ブロック共重合体の準希薄溶液を用いたフォトニック結晶の創製2012

    • Author(s)
      岡本茂
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20120919-20120921
    • Invited
  • [Remarks] 名古屋工業大学研究者データベースシステム

    • URL

      http://researcher.nitech.ac.jp/html/222_ja.html?l=ja&k=&o=title-a&p=9

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi