• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

面間トンネルスペクトロスコピーによる高温超伝導銅酸化物の擬ギャップ相の研究

Research Project

Project/Area Number 24560017
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

北野 晴久  青山学院大学, 理工学部, 准教授 (00313164)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords強相関電子系 / 超伝導材料・素子 / 物性実験 / 巨視的量子トンネル / トンネルスペクトロスコピー / マイクロ波
Outline of Annual Research Achievements

前年度に研究が大きく進展した固有ジョセフソン接合系の高次スイッチ事象における巨視的量子トンネル的挙動の起源解明に向けて、6個の接合しか含まない微小固有ジョセフソン接合素子を作製し、マイクロ波照射に伴う共鳴スイッチ現象の実験を続けた。第2スイッチと第3スイッチで各々異なる振舞いを示す共鳴ダブルピーク構造を観測し、第2スイッチで観測された共鳴現象が巨視的量子トンネル状態で期待される離散化量子準位の形成を強く示唆する結果であることを確認した。また、Fistulらが提唱した単一接合モデルに基づいた従来理論では実験結果を完全には再現できないことから固有ジョセフソン接合系に特有な接合間相互作用の寄与を見出した。さらに、マイクロ波照射と共に各接合が同時にスイッチしやすくなる振舞いを観測し、接合間の電磁的結合が従来考えられてきた電磁誘導的結合よりもむしろ静電容量的結合を支持する結果を得た。以上の研究成果を基に現在、投稿論文の執筆準備中である。
一方、当初、計画していた面間トンネルスペクトロスコピーについては、Bi系固有ジョセフソン接合素子の実験で懸念されてきた自己発熱効果の低減に必要な短パルス測定法について再度検討を行った。その結果、従来用いてきた差動増幅器を外し4Ch入力のデジタルオシロスコープを用いると数マイクロ秒の短パルス化が達成できることを見出した。また、市販の10倍プローブと同等な回路の挿入もパルスの立ち上がり特性向上に有効なことを見出した。予定していた反強磁性秩序組成のY置換Bi2212の単結晶育成にも成功し、自己発熱効果の低減に有効なもう一つの方法である固有接合素子の接合数低減技術についても目途が立ったことから、ようやく本格的な面間トンネルスペクトロスコピー実験を開始できる段階に到達した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Bi2212微小ジョセフソン接合のスイッチング電流確率分布におけるマイクロ波共鳴ダブルピーク構造の解析2015

    • Author(s)
      高橋優作, 筧大輝, 山口光, 小泉晋一郎, 鮎川晋也, 北野晴久
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] 鉄系超伝導体FeSe1-xTex単結晶における固有ジョセフソン効果の検証2015

    • Author(s)
      鮎川晋也, 筧大輝, 北野晴久, 平田和人, 大井修一, 浦田 隆広, 田邉 洋一, 谷垣 勝巳, 野地 尚, 小池 洋二
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] Possibility of macroscopic quantum tunneling in higher order switching events of Bi2Sr2CaCu2O8 intrinsic Josephson junctions2014

    • Author(s)
      Haruhisa Kitano, Yusaku Takahashi, Hikaru Yamaguchi, Daiki Kakehi, Shin-ichiro Koizumi, Shin-ya Ayukawa
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors (THz-Plasma 2014)
    • Place of Presentation
      Kyoto University (Kyoto)
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-12-03
  • [Presentation] Phase Escape and Retrapping in Higher Order Switching Events of Bi2Sr2CaCu2O8 Intrinsic Josephson Junctions2014

    • Author(s)
      Daiki Kakehi, Yusaku Takahashi, Hikaru Yamaguchi, Shin-ichiro Koizumi, Shin-ya Ayukawa, Haruhisa Kitano
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors (THz-Plasma 2014)
    • Place of Presentation
      Kyoto University (Kyoto)
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-12-03
  • [Presentation] Large Reduction of Number of Junctions in Bridge-type Intrinsic Josephson Junctions Using Focused Ion Beam Technique2014

    • Author(s)
      Yusaku Takahashi, Hikaru Yamaguchi, Yuta Tanaka, Daiki Kakehi, Shin-ichiro Koizumi, Shin-ya Ayukawa, Haruhisa Kitano
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors (THz-Plasma 2014)
    • Place of Presentation
      Kyoto University (Kyoto)
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-12-03
  • [Presentation] Study on Josephson effects along the c-axis of FeSe1-xTex single crystals using FIB milling technique2014

    • Author(s)
      Shin-ya Ayukawa, Daiki Kakehi, Takashi Noji, Takahiro Urata, Yoichi Tanabe,Katsumi Tanigaki, Yoji Koike, Haruhisa Kitano
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Intrinsic Josephson Effects and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors (THz-Plasma 2014)
    • Place of Presentation
      Kyoto University (Kyoto)
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-12-03
  • [Presentation] Bi2212微小ジョセフソン接合の高次スイッチング事象におけるマイクロ波共鳴効果2014

    • Author(s)
      高橋優作, 筧大輝, 山口光, 小泉晋一郎, 鮎川晋也, 北野晴久
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] スコッチテープ法によるBi2212単結晶の作製と微細加工2014

    • Author(s)
      池田裕太郎, 野田匡廷, 筧大輝, 鮎川晋也, 北野晴久
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] 鉄系超伝導体FeSe0.3Te0.7単結晶における微小接合作製2014

    • Author(s)
      筧大輝, 鮎川晋也, 北野晴久, 野地 尚, 小池 洋二, 浦田 隆広, 田邉 洋一, 谷垣 勝巳
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Book] 超伝導磁束状態の物理2015

    • Author(s)
      門脇和男ほか(30名程度)
    • Total Pages
      約400ページ
    • Publisher
      裳華房
  • [Remarks] 青山学院大学理工学部物理数理学科 北野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.phys.aoyama.ac.jp/~w3-kitano/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi