• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

パルス状空間ソリトン光の対向衝突における物理機構解明

Research Project

Project/Area Number 24560055
Research InstitutionOsaka Electro-Communication University

Principal Investigator

日坂 真樹  大阪電気通信大学, 医療福祉工学部, 准教授 (40340640)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords光制御 / 空間ソリトン
Outline of Annual Research Achievements

バルク材料深部の物質構造を高い空間分解能で局所制御可能な新しい3次元光制御法の開拓を目指し,パルス状空間ソリトン光の対向衝突点で生じる非線形相互作用について解明を試みてきた。本手法は材料深部を高い空間分解能で光制御することが可能となり,新しい光技術の創成や材料深部の局所光制御に貢献できる。最終年度では,強誘電性材料などの位相構造物体の観察および対向パルス衝突点での局所温度観察を試み,パルス状空間ソリトン光の対向衝突による光と物質の非線形相互作用についての実験,および非線形相互作用を考慮した有限差分時間領域法による数値解析を実施した。
本研究では,非線形相互作用を実験的に解析するために,長作動対物レンズを用いた走査型位相差顕微鏡と非接触型局所温度計測装置とをパルス状空間ソリトン光を用いた光制御システムに組み入れた。作動距離10mm以上の長作動対物レンズを用いた輪帯照明型位相差顕微鏡で厚みのある材料内部に輪帯照明し,複数の透過円環光強度分布を画像処理することで物体の振幅分布および位相分布を描出した。また,低解像赤外カメラを用いた材料内部の温度計測装置およびサーモパイルを用いた共焦点温度計測装置で材料深部の局所放射エネルギーを検出し,熱を介した光と物質の非線形相互作用を実験的に検討した。さらに,パルス状空間ソリトンの形成およびその対向衝突点での非線形相互作用を解析するために,入射光である基本波とその第2高調波との間で生じる周期的なエネルギー移行を考慮した有限差分時間領域法を開発し,パルス状空間ソリトン光の閉じ込め作用および対向衝突点での非線形相互作用について数値解析で明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Phase-contrast optical microscopy for biological tissues using oblique laser illumination2015

    • Author(s)
      Y. Miyake, M. Hisaka and T. Ikuta
    • Organizer
      5th Asian and Pacific-Rim Symposium on Biophotonics
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama (Tokyo, Japan)
    • Year and Date
      2015-04-22 – 2015-04-24
  • [Presentation] 輪帯照明を用いた走査型位相差顕微鏡の 3 次元空間分解能の検討2014

    • Author(s)
      三宅 泰広,徳永 朋佳,日坂 真樹,生田 孝
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会(OPJ 2014)
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス(東京都中野区)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] Cross-sectional Biological Tissue Imaging by Using Phase-Contrast Scanning Microscope with Annular Illumination2014

    • Author(s)
      Y. Miyake, M. Hisaka and T. Ikuta
    • Organizer
      13th Polish-Japanese Seminar on Biomedical Engineering
    • Place of Presentation
      Osaka Electro-Communication University (Osaka, Japan)
    • Year and Date
      2014-11-03 – 2014-11-03
  • [Presentation] Phase-contrast scanning optical microscopy for biological tissues2014

    • Author(s)
      M. Hisaka
    • Organizer
      Optical Design and Testing VI
    • Place of Presentation
      Beijing International Convention Center (Beijin, China)
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • Invited
  • [Presentation] 微小位相物体による走査型位相差顕微鏡の性能評価2014

    • Author(s)
      三宅泰広,日坂真樹,生田孝
    • Organizer
      生体医工学シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-27

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi