• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

XFEMによる複合材料構造の損傷進展解析手法の開発

Research Project

Project/Area Number 24560079
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

長嶋 利夫  上智大学, 理工学部, 教授 (10338436)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末益 博志  上智大学, 理工学部, 教授 (20134661)
Keywords計算力学 / 拡張有限要素法 / 複合材料 / き裂進展
Research Abstract

前年度までに開発した二次元XFEM解析プログラムを拡張して三次元問題に適用できるようにした.三次元化の方法としては、二通りの方法を用いた.一つは、二次元三角形要素を板厚方向に押し出すことによって生成される三次元五面体要素を生成する方法(準三次元解析)、もう一つは、三次元四面体要素を用いる方法(三次元解析)である.前者は、二次元解析手法を再利用でき、き裂先端要素(TIP要素)を簡単に得ることができるものの、積層板に垂直なマトリクス割れしかモデル化できない.これに対して後者は、任意のマトリクス割れをモデル化できるものの、四面体の切断パターンが複雑となりTIP要素の定式化が困難である.
はり理論などによる参照解がある問題を、二次元、準三次元、三次元解析プログラムで解くことによって、その解析性能の妥当性を確認した.さらに、複数の層間はく離やマトリクス割れを含む実際的なき裂進展解析に適用したところ、陰解法では収束解が得られない現象が多々発生した.そのような場合には、動的陽解法を用いた準静的解析を実施した.その際、マススケール法や載荷速度を大きくすることにより計算時間を短縮する方法について検討した.
準三次元解析プログラムおよび三次元解析プログラムを用いて、CFRP積層板の引張試験を想定したシミュレーションを実施した.その結果は、文献値に記載された試験結果や解析結果とほぼ整合することを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CFRP積層板の典型的な破壊は、マトリクス割れと層間はく離が連成した複雑な形態を有する.そこで本研究では、発生位置が予め未知であるマトリクス割れを拡張有限要素法(XFEM)を用いてモデル化し、層間はく離を従来のFEMで用いられているインターフェース要素を用いてモデル化する方法を用いる.これらの手法を、二次元三角形要素、三次元五面体要素、三次元四面体要素と組み合わせて、二次元、準三次元、三次元XFEM解析プログラムを開発した.開発プログラムにおいては、陰解法では収束解が得られない場合にも対処できるように、陽解法解析機能も実装している.
層間はく離とマトリクス割れには、Camanhoらにより提案されたバイリニア型の結合力モデル、岩石力学で用いられるCarolらにより提案された結合力モデル、さらには単純な接触モデルを設定可能である.開発プログラムの相対変位と表面力関係を設定する部分を修正することによって、様々な結合力モデルに対応することができる.
開発した二次元、準三次元、三次元XFEM解析プログラムの検証解析はほぼ終了している.

Strategy for Future Research Activity

開発プログラムの有効性を実証するために、様々な実問題への適用を進める.
三次元四面体要素を用いたXFEM解析では、二種類の符号付き距離関数を用いた要素の分類が完了していない.TIP要素を定式化するためにこれらの分類が必要である.
現状の開発プログラムの解析結果の可視化処理は、商用プログラム(GLView)を用いている.開発プログラムの実行環境の制約をなくし、多くのユーザが利用できるようにするためには、可視化処理をフリーソフト(Paraview)で実行できるように改良することも今後の課題である.
実際の解析では、シミュレーションは陽解法の利用が主になると考えられる.陽解法の高速化を達成するためのソフトウェアの並列化、最適化が必要である.

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013

All Presentation (18 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 結合力モデルを用いたXFEMに基づくき裂進展解析システムの開発2014

    • Author(s)
      長嶋利夫、澤田昌孝
    • Organizer
      第19回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20140612-20140612
  • [Presentation] 岩盤の破壊解析のための3次元XFEMプログラムの開発2014

    • Author(s)
      澤田昌孝、長嶋利夫
    • Organizer
      第19回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20140612-20140612
  • [Presentation] Application of XFEM with CZM to fracture analysis of CFRP composite laminate2014

    • Author(s)
      Toshio Nagashima
    • Organizer
      COMPSAFE2014
    • Place of Presentation
      Sendai
    • Year and Date
      20140415-20140415
  • [Presentation] Application of the extended Finite Element Method to Virtual Testing of Composite2014

    • Author(s)
      Toshio Nagashima
    • Organizer
      Next Generation Transport Aircraft Workshop 2014
    • Place of Presentation
      Seattle, WA, USA
    • Year and Date
      20140328-20140328
    • Invited
  • [Presentation] Development of a damage propagation analysis system based on the extended finite element method using the cohesive zone model2014

    • Author(s)
      Nagashima, T., , Sawada, M.
    • Organizer
      CST2014
    • Place of Presentation
      Naples, Italy
    • Year and Date
      2014-09-03
  • [Presentation] Application of XFEM using CZM to damage propagation analyses of CFRP composite laminate2014

    • Author(s)
      Nagashima, T.
    • Organizer
      ICCM2014
    • Place of Presentation
      Cambridge, UK
    • Year and Date
      2014-07-29
    • Invited
  • [Presentation] Damage propagation analyses by XFEM using the Cohesive Zone Model2014

    • Author(s)
      Nagashima, T., , Sawada, M.
    • Organizer
      11th World Congress on Computational Mechanics
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-07-23
  • [Presentation] Damage propagation analyses of CFRP composite laminate by XFEM using CZM2013

    • Author(s)
      Toshio Nagashima
    • Organizer
      APCOM &ISCM 2013
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20131212-20131212
  • [Presentation] A Numerical Simulation for Damage Tolerant Performance of CFRP Laminates2013

    • Author(s)
      Makoto Ichiki, Hiroshi Suemasu, Toshio Nagashima
    • Organizer
      APCOM &ISCM 2013
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20131212-20131212
  • [Presentation] XFEMによるCFRP積層構造のはく離のモデル化手法に関する研究2013

    • Author(s)
      秋田幸仁、長嶋利夫
    • Organizer
      第26回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      佐賀市(佐賀大学)
    • Year and Date
      20131104-20131104
  • [Presentation] 結合力モデルを用いたXFEMによるCFRP積層板の損傷進展解析2013

    • Author(s)
      長嶋利夫
    • Organizer
      第26回計算力学講演会
    • Place of Presentation
      佐賀市(佐賀大学)
    • Year and Date
      20131104-20131104
  • [Presentation] Modeling of interaction between delamination and matrix cracks of CFRP composite laminate by XFEM using the Cohesive Zone Model2013

    • Author(s)
      Toshio Nagashima
    • Organizer
      XFEM2013
    • Place of Presentation
      Lyon, France
    • Year and Date
      20130913-20130913
  • [Presentation] XFEMによるCFRP積層材料の疲労はく離進展解析2013

    • Author(s)
      秋田幸仁、長嶋利夫
    • Organizer
      第55回構造強度に関する講演会
    • Place of Presentation
      室蘭市(室蘭工大)
    • Year and Date
      20130808-20130808
  • [Presentation] 陽解法XFEMによるCFRP積層板のき裂進展解析2013

    • Author(s)
      長嶋利夫
    • Organizer
      第55回構造強度に関する講演会
    • Place of Presentation
      室蘭市(室蘭工大)
    • Year and Date
      20130808-20130808
  • [Presentation] Fracture analyses of CFRP composite laminate by XFEM using the Cohesive Zone Model2013

    • Author(s)
      Toshio Nagashima
    • Organizer
      12th US National Congress on Computational Mechanics
    • Place of Presentation
      Raleigh, NC, USA
    • Year and Date
      20130724-20130724
  • [Presentation] 結合力モデルを用いたXFEMの陽解法に関する検討2013

    • Author(s)
      長嶋利夫、二瓶雅之
    • Organizer
      第18回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      東京(東大生研)
    • Year and Date
      20130620-20130620
  • [Presentation] 拡張有限要素法を用いた人工岩石破壊試験の解析2013

    • Author(s)
      澤田昌孝、長嶋利夫、石丸真
    • Organizer
      第18回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      東京(東大生研)
    • Year and Date
      20130620-20130620
  • [Presentation] XFEMによるはく離を有するCFRP積層構造の疲労き裂進展解析2013

    • Author(s)
      秋田幸仁、長嶋利夫
    • Organizer
      第18回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      東京都(東大生研)
    • Year and Date
      20130620-20130620

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi