2015 Fiscal Year Annual Research Report
建築構造詳細解析の高速化のためのファイバーコースグリッドMG法の開発
Project/Area Number |
24560080
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
宮村 倫司 日本大学, 工学部, 講師 (30282594)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
磯部 大吾郎 筑波大学, システム情報工学研究科(系), 教授 (00262121)
山下 拓三 国立研究開発法人防災科学技術研究所, その他部局等, 研究員 (40597605)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | マルチグリッド法 / 梁要素 / ファイバー / ソリッド要素 / 大規模並列計算 / 有限要素法 |
Outline of Annual Research Achievements |
梁要素モデルによるファイバーコースグリッドとソリッド要素によるファインメッシュ間のRestrictionおよびProlongation演算機能を実装した上で,CG法の前処理としてのMG法のアルゴリズムも実装した.片持ち梁モデルによりテストを行い良好な収束性を得ることができた.更に,弾塑性解析を想定し,梁要素モデルの材料定数の影響を調査したところ,ヤング率がソリッド要素モデルのヤング率と一致していなくても収束性に変化がないことがわかった.弾塑性解析の場合にも梁要素モデルは弾性解析としてコースグリッド修正をする方法の可能性が示唆された.また,作成した解析コードでは,ファイバー(梁要素モデル)の情報である通り芯,断面方向ベクトル等をADVENTUREシステムのADVENTURE_IOの仕様に基づいて記述した入力データを読み込み,破綻なく計算を行うことができた.以上の成果は2016年5月に日本計算工学会講演会において発表予定である. 一方,前年度までに開発されたソリッド要素モデル作成ソフトに対して,ファイバーコースグリッドMG法において必要な梁要素モデルの情報を属性情報として生成する機能を追加した.これはファイバーコースグリッドMG法に対するメッシュ生成フレームワーク,可視化機能を持つソフトウェアのプロトタイプとなる.
|
Research Products
(8 results)