• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

マイクロ・メゾ成形中の工具/材料間摩擦力の直接測定

Research Project

Project/Area Number 24560130
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

牧野 武彦  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70273315)

Keywords塑性加工 / 摩擦力直接測定
Research Abstract

摩擦力測定の問題点であった,摩擦力(水平力)の校正試験を行えるように,2軸のプレス装置を製作し,垂直力と摩擦力が同時にかかる時の測定体の校正が可能であることを確認した.
マイクロ・メゾスケール押出し据込み加工時の摩擦力測定用に測定体を設計し,実際に製作まで完了している.
また,加工中の界面(材料の接触面)の直接観察装置と工具表面の接触電位差測定装置を完成させ,実際の観察・測定を行えることを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

測定装置の設計・製作と予備的な試験は完了している.よって,最終目的である,加工中の摩擦状態観察・測定システムの完成に向けて順調に進展していると考えている.

Strategy for Future Research Activity

マイクロ・メゾ押出し据込み装置と摩擦力直接測定装置を結合し,実際に加工中の摩擦力測定を行う.さらに,工具表面の凝着の接触電位差測定の結果と比較することによって,摩擦界面現象を明らかにする.

  • Research Products

    (4 results)

All 2013

All Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 分子動力学による摩擦凝着挙動のモデル化2013

    • Author(s)
      牧野武彦
    • Organizer
      日本塑性加工学会 ナノ・マイクロ加工分科会 平成25年度第2回セミナー
    • Place of Presentation
      首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
    • Year and Date
      20131220-20131220
    • Invited
  • [Presentation] マイクロ.メゾ成形のトライボロジー2013

    • Author(s)
      牧野武彦
    • Organizer
      日本塑性加工学会 プロセス・トライボロジー分科会 第139回研究会
    • Place of Presentation
      福岡県八女郡 中島田鉄工所
    • Year and Date
      20131114-20131114
    • Invited
  • [Presentation] マイクロ・メゾスケール押出し据込みにおける摩擦界面の挙動観察2013

    • Author(s)
      牧野武彦,川合一也,邨瀬 允
    • Organizer
      第64回塑性加工連合講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20131101-20131103
  • [Presentation] 工具表面の凝着過程の接触電位差測定2013

    • Author(s)
      牧野武彦,道元俊成
    • Organizer
      第64回塑性加工連合講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20131101-20131103

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi