• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

反応性液相多成分物質の乱流拡散・混合現象の解明と確率過程モデルに関する研究

Research Project

Project/Area Number 24560212
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

久保 貴  名城大学, 理工学部, 准教授 (20372534)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords乱流 / 拡散 / 混合 / 化学反応 / 確率過程モデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,高シュミット数が特徴である液相における反応性乱流拡散場の統計的特性を明らかにすることを目的として,吸光スペクトル法による多成分濃度同時測定を行った。そのために,高空間・高時間分解能の多成分濃度測定システムの開発を行い,反応性乱流の微細構造を明らかにする。
まず,高時間・高空間分解能の2成分濃度同時測定システムの開発を行った。分解能を向上させるために検査体積を小型化したが,光量も減少するため,従来光源として用いられていたハロゲンランプでは,高精度な濃度測定は不可能である。そこで,光源として緑色と赤色の2つのレーザーダイオードモジュール(LDモジュール)を使用した,2成分の濃度測定システムを開発した。
次に上記の2成分濃度同時測定システムに,さらに1波長分,新たに青色のLDモジュールと分光系を購入することにより,3成分の濃度を同時測定可能なシステムにバージョンアップを行った。静止流体中で濃度測定の原理試験およびノイズの影響を調べ,濃度測定システムの有効性を確認した結果,誤差1%以内で3成分同時濃度測定が可能であることが確かめられた。さらに,3成分濃度同時測定システムを用いて,軸対称乱流噴流中の3成分濃度を同時測定した。その結果,3成分濃度の測定結果が全て一致しており,本測定システムの有効性が確かめられた。
また確率モデルとして,確率密度関数(PDF)法による反応性拡散場のモデリングを行った。平均せん断のない格子乱流中におけるマルチプルーム拡散場を対象とした数値計算を行った。この拡散場は断面方向に近似的に一様と見なすことが可能であり,モデル化が必要となる分子拡散モデルの評価に最適である。まず,IEMモデルを液相反応性乱流に適用し,単一の二次反応と連続競争反応の場合の計算を行い,実験と比較することにより,その有効性を検証した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Conditional statistics in a planar liquid jet with a second-order chemical reaction2015

    • Author(s)
      Tomoaki Watanabe, Yasuhiko Sakai, Kouji Nagata, Osamu Terashima, and Takashi Kubo
    • Journal Title

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      Volume: 83 Pages: 768-780

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2014.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Couette 流れと干渉する衝突噴流の熱伝達に関する数値的研究(噴流の流入角度が熱伝達へ与える影響)2015

    • Author(s)
      北山 隼平,久保 貴
    • Organizer
      日本機械学会東海支部第64期総会・講演会講演論文集('15.3.13-14)No. 153-1
    • Place of Presentation
      中部大学,春日井市
    • Year and Date
      2015-03-13 – 2015-03-14
  • [Presentation] Couette流れと干渉する衝突噴流熱伝達の数値的研究2014

    • Author(s)
      北山 隼平,久保 貴
    • Organizer
      日本機械学会2012年度年次大会講演論文集
    • Place of Presentation
      東京電機大学,東京都
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] 感温塗料(TSP)を用いた表面温度分布測定システムの開発2014

    • Author(s)
      田中 大崇,北山 隼平,久保 貴
    • Organizer
      日本機械学会2012年度年次大会講演論文集
    • Place of Presentation
      東京電機大学,東京都
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] 同軸噴流拡散場の基本特性に関する研究2014

    • Author(s)
      青山 雄登,久保 貴
    • Organizer
      日本機械学会2012年度年次大会講演論文集
    • Place of Presentation
      東京電機大学,東京都
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi