• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

MRI騒音低減のためのヘッドマウント型アクティブ消音システムの開発

Research Project

Project/Area Number 24560280
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

梶川 嘉延  関西大学, システム理工学部, 教授 (30268312)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 棟安 実治  関西大学, システム理工学部, 教授 (30229942)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアクティブノイズコントロール / MRI騒音 / オーバーサンプリング / ヘッドマウント型ANCシステム
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題ではMRI(Magnetic Resonance Imaging:核磁気共鳴画像)システムにおいて発生する騒音(以下、MRI騒音と呼ぶ)をアクティブ消音(以下、ANC: Active Noise Controlと呼ぶ)システムにより低減することを目指して研究を推進した。MRIはその動作原理上、体内画像を取得する際に傾斜磁場コイルが振動することで最大で110dBSPL(音圧)以上の騒音を発生するという欠点を有する。よって、検査中の患者や術者は高騒音下の過酷な環境にさらされており、重大な医療事故にも繋がりかねない憂慮すべき状況にある。MRI騒音は500Hz付近にピークがあるため耳栓などの受動的制御では十分な低減が困難である。よって、低周波数帯域での騒音低減に威力を発揮するANCシステムの導入が有効であると考えられていた。これまでもMRI騒音に対するANCシステム導入の検討がなされてきたが、いずれも実際のMRIシステムの現場での実験ではなく、シミュレーションにとどまっているのが現状である。その主な理由はMRIが強磁場を発生するため、ANCに必要なスピーカとマイクロホンに通常のものが利用できないからである。それに対して本研究課題ではマイクロホンには光ファイバーマイクロホンを、スピーカには圧電スピーカを利用する新たなANCシステムの構築を行った。また、通常のANCシステムでは環境変化、特にスピーカやマイクロホンの移動などの物理的変化にまったく対応できないため、新しいANCシステムのアルゴリズムの開発を行い、その有効性を実証した。その他の主な成果としては、オーバーサンプリング技術による高速ディジタル処理ハードウェアを実現することにも成功した。さらに、実際のMRI室での検証も行い、音声対話の明瞭度の改善度合いについても明らかにした。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Head-mounted Active Noise Control System with Virtual Sensing Technique2015

    • Author(s)
      N. Miyazaki, Y. Kajikawa
    • Journal Title

      Journal of Sound and Vibration

      Volume: 339 Pages: 65-83

    • DOI

      10.1016/j.jsv.2014.11.023

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Modified-Error Adaptive Feedback Active Noise Control System Using Linear Prediction Filter2014

    • Author(s)
      N. Miyazaki, Y. Kajikawa
    • Journal Title

      IEICE Trans. on Fundamentals

      Volume: E97-A Pages: 2021-2032

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 工場内騒音に対するパラメトリックスピーカを用いたマルチチャネルANCシステムの有効性に関する検討2015

    • Author(s)
      田中貴大,史創,梶川嘉延
    • Organizer
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • Place of Presentation
      石垣市,沖縄県
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-03
  • [Presentation] Multi-channel Active Noise Control Using Parametric Array Loudspeakers2014

    • Author(s)
      K. Tanaka, C. Shi, Y. Kajikawa
    • Organizer
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2014 Annual Summit and Conference (APSIPA ASC 2014)
    • Place of Presentation
      Sem Reap, Cambodia
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-12
  • [Presentation] An insertion loss control method for supplementing cancellation effect deteriorated by echo path change in Hands Free Telecommunication System2014

    • Author(s)
      K. Fujii, M. Muneyasu, T. Sawada, T. Yoshioka and M. Morimoto
    • Organizer
      2014 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems (APC-CAS2014)
    • Place of Presentation
      Okinawa, Japan
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-20
  • [Presentation] Integration of Active Noise Control and Other Acoustic Signal Processing Techniques2014

    • Author(s)
      Y. Kajikawa
    • Organizer
      2014 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems (APC-CAS2014)
    • Place of Presentation
      Okinawa, Japan
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-20
  • [Presentation] Noise Source Localization for Active Noise Control2014

    • Author(s)
      S. Hase, Y. Kajikawa, L. Liu, S. M. Kuo
    • Organizer
      2014 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA2014)
    • Place of Presentation
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • Year and Date
      2014-10-08 – 2014-10-10
  • [Presentation] Study on Active Noise Control System Using Parametric Array Loudspeakers2014

    • Author(s)
      K. Tanaka, C. Shi, Y. Kajikawa
    • Organizer
      Forum Acusticum 2014
    • Place of Presentation
      Krakow, Poland
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [Presentation] 推定騒音源位置を利用したフィードフォワードANCシステムに関する検討2014

    • Author(s)
      長谷諭,梶川嘉延
    • Organizer
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • Place of Presentation
      立命館大学梅田キャンパス,大阪府
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-28
  • [Presentation] パラメトリックスピーカを用いたマルチチャネルANCシステムに関する検討2014

    • Author(s)
      田中貴大,史創,梶川嘉延
    • Organizer
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学,北海道
    • Year and Date
      2014-07-10 – 2014-07-11
  • [Presentation] アクティブノイズコントロールにおける付加的技術について2014

    • Author(s)
      田中貴大,梶川嘉延
    • Organizer
      第58回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ,京都府
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-23

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi