• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

しゃくとり虫型変形を利用した超音波モータとその応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24560284
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

長縄 明大  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70271872)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords超音波モータ
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は,平成25年度に引き続いて,しゃくとり虫型に変形する弾性材を設計・製作し,その基礎特性の測定や回転装置による駆動性能を検証した.また,駆動方法の検討を行った.
まず,弾性材の厚さを0.2mmから0.4mmに変更した部品の設計・製作を行い,しゃくとり虫型変形に必要な力や変位拡大率の測定,さらに駆動性能を検証した.その結果,変形に必要な力はこれまでの4倍程度必要であり,変位拡大率はステータ固定部の寸法の影響で約半分であった.なお,駆動性能は,これまでとほとんど変わらなかった.
また,弾性材を回転体に押し付ける与圧を調整するため,コイル型ばねを導入した装置の設計を行い,駆動性能を検証した.
さらに,センサを用いることなく物体を目標位置に移動させるため,1波形分の駆動により物体がどれくらい移動するかを求め,駆動周波数とサンプリング周期の関係から指令信号を生成して圧電素子に印可し,動作させる実験を行った.その結果,駆動周波数が低い場合には誤差は小さかったが,駆動周波数が高くなると目標位置に対して実際の回転角度は差が大きくなった.
以上の結果により,板状部材をしゃくとり虫型に変形して物体を駆動する超音波モータの基礎的な性能を検証することができた.

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 Other

All Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 板状部材の変形を利用した超音波モータの開発2014

    • Author(s)
      安部祐樹,長縄明大,小松和三,関健史,伊藤尚志
    • Organizer
      2014年度精密工学会東北支部学術講演会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Remarks] 秋田大学理工学部システムデザイン工学科機械工学コースのホームページ

    • URL

      http://www.mech.akita-u.ac.jp/mec/laboratory03.html#lab13

  • [Remarks] 秋田大学大学院工学資源学研究科機械工学専攻長縄研究室のホームページ

    • URL

      http://www.mech.akita-u.ac.jp/~naganawa/research.htm

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi