• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

非線形弾性特性を有するアクチュエータを用いた筋骨格系上腕マニピュレータ

Research Project

Project/Area Number 24560303
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

小金澤 鋼一  東海大学, 工学部, 教授 (10178246)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsマニピュレータ
Research Abstract

・2自由度肩関節: すでに平成23年度において詳細設計を行っており,平成24年度においては部品の加工および組立を行った. ほぼ加工が修了したが、未加工の部品が数点残っている。
・2自由度肘関節; 平成22年度に開発した機構では,内旋/外旋運動(inner/outer rotation) の剛性は最上部に取り付けたバネの剛性でほぼ定まっていた.これをANLESで可変できるように改良し、部品の加工・組立を行い、駆動実験を行った。その結果モータのパワー不足が判明し、新しいモータを発注し、納品されている。
・3自由度手首関節; 平成22年度に開発した機構では,Z軸はANLESで直接駆動していないため,剛性制御ができなかった.そこで新たにZ軸剛性制御のためのANLESを考案し、設計・加工・組立を行い。剛性制御実験を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

・実験ハードウェアの開発はほぼ完成しているが、加工ミスやモータの変更等で若干の遅れが生じている。
・7自由度マニピュレータの剛性制御のシミュレーションに関しては進行中であるが、具体的な実績がまだ出ていない。

Strategy for Future Research Activity

・2自由度肩関節: 組立を完成させ、駆動実験および剛性制御実験を行う。その結果を踏まえ、ハードウェアの改良を行う。
・2自由度肘関節; モータを変更し、駆動実験および剛性制御実験を行う。その結果を踏まえ、ハードウェアの改良を行う。
・3自由度手首関節; 実験結果を踏まえ、手首関節の剛性調節範囲を拡張するための改良を行う。
・7自由度上腕マニピュレータの姿勢・剛性制御シミュレーション:7自由度上腕マニピュレータのエンド・ポイントの剛性を,エンドエフェクタが行うタスクに応じて形成するための,マニピュレータの姿勢および関節剛性制御の理論はすでにたてている.これに,設計したマニピュレータの物理定数を代入し,エンドポイントの剛性可変範囲を評価する.その結果より,各関節の剛性調節範囲を再検討し,各部ANLESの弾性特性の変更を求める.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

消耗品費: 機構部品、電子回路部品、インターフェイスボード、モータ等
旅費: 国際学会での成果発表
その他: 部品加工発注

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 剛性可変機能を有する多関節グリッパ2013

    • Author(s)
      下野宗司、玉本拓巳、伊藤祥、小金澤鋼一
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集

      Volume: 49 Pages: 11-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antagonistic Control of Muiti-DOF Joint2012

    • Author(s)
      Koichi Koganezawa, Gaku Takami and Masakaki Watanabe
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE/RSJ Int. Conf. on Intelligent Robots and Systems

      Volume: 1 Pages: 2895-2900

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanical Realization of Musculo-Skeletal System2012

    • Author(s)
      Koichi Koganezawa, Gaku Takami and Masakaki Watanabe
    • Journal Title

      Proceedings of 10th Int. IFAC Symposium on Robot Control

      Volume: 1 Pages: 6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antagonistic Control of Multi-DOF Joint2012

    • Author(s)
      Koichi Koganezawa
    • Journal Title

      Proc. of Int. Symp. on Experimental Robotics

      Volume: 1 Pages: 10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 剛性可変機構を有する肩関節の開発2012

    • Author(s)
      井上恵次、内藤吉克、小金澤鋼一
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会SI部門講演会
    • Place of Presentation
      福岡(福岡国際会議場)
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] 剛性可変機構を有する人工指の開発2012

    • Author(s)
      高部紀之、大熊祐介、小金澤鋼一
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会SI部門講演会
    • Place of Presentation
      福岡(福岡国際会議場)
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] 遊星歯車機構を有したロボットハンドの開発2012

    • Author(s)
      伊藤祥、小金澤鋼一
    • Organizer
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • Year and Date
      20120917-20120920
  • [Presentation] 3自由度拮抗駆動型手首関節の剛性及び姿勢制御2012

    • Author(s)
      渡邉正賢木、濱谷敏希、小金澤鋼一
    • Organizer
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • Year and Date
      20120917-20120920
  • [Presentation] 遊星歯車機構を有したロボットフィンガーの開発2012

    • Author(s)
      山田達也、小金澤鋼一
    • Organizer
      第30回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • Year and Date
      20120917-20120920

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi