• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

体内の金属ステントを発熱源とした胆管部腫瘍の根治的温熱治療システムの開発

Research Project

Project/Area Number 24560397
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

齊藤 一幸  千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (80334168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 応明  千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (70267342)
伊藤 公一  千葉大学, フロンティア医工学センター, 教授 (90108225)
Keywords胆管部腫瘍 / 温熱治療 / 金属ステント / 計算機シミュレーション / 生体等価ファントム
Research Abstract

本研究では,体内に留置されている金属ステントを積極的に利用した胆管部腫瘍の温熱治療を実現することを目的としている.昨年度までに,電磁波エネルギーを漏えいさせるためのスロット構造を複数設けた金属ステントに,市販のマイクロ波プローブを挿入し電磁波を放射することで,金属ステントの外側も比較的うまく加温できる可能性があることが明らかになった.しかしながら,生体等価ファントムを用いた実験を行う過程で,このスロットを設けた金属ステントには,機械的強度に問題があり,臨床使用時に適切に患部に留置できない可能性があることもわかった.そこで本年度は,比較的メッシュの粗い市販の金属ステントを用いて,このステント外部への電磁波エネルギーの漏えいが発生するかどうかを検討した.その結果,この場合もメッシュ部分からステント外部へマイクロ波エネルギーが漏えいする可能性があることがわかった.しかしこの場合に,市販のマイクロ波プローブをそのまま用いると,マイクロ波エネルギーがステントから漏えいはするものの,それにより加温できる範囲は狭く,ステントの領域全体を広く加温するのは難しいことがわかった.そこでステントに挿入するものを市販のマイクロ波プローブではなく,複数のスロットを持つ同軸スロットアンテナに変更し,そのスロットパラメータ(位置,数)を適宜変化させたところ,ステントを含む領域を広く加温できる可能性があることが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度までに,本研究の目的である,体内に留置されている金属ステントに外部から電磁波エネルギーをあたえることによってその周辺を加温するという基本特性を確認することができた.また,この評価を行うための計算機シミュレーション手法や生体等価ファントムを用いた実験的手法を確立した.さらに今年度は,昨年度の検討により明らかになってきた課題について,それをどのように解決するかその可能性が見出されたので,これについては,次年度以降も検討を継続する予定である.

Strategy for Future Research Activity

“研究実績の概要”に述べたように,市販の比較的粗いメッシュの金属ステントと同軸スロットアンテナを用いることで,本研究の目的を達成できる可能性が見出されたので,今後は,この点を重点的に検討する予定である.現時点では,この特性は,計算機シミュレーションでは確認できているものの,これを実験的に確認するにあたり若干の問題があるため,まずはこれらの問題を解決する予定である.さらに,この技術の臨床応用を想定したいくつかの付随的な検討も同時に行う.
また,これまでの成果を国際会議で発表するとともに,最新の電磁波応用技術についても調査を行う予定である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は,実験の都合により,そのための材料費が当初の予定よりも少なかったため.
次年度の実験用材料費として使用する予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Presentation] Microwave heating for thermal therapy of bile duct carcinoma using indwelling metallic stent

    • Author(s)
      Kazuyuki Saito, Hiroshi Itakura, Masaharu Takahashi, and Koichi Ito
    • Organizer
      2013 IEEE International Symposium on Antenna and Propagation and USNC-URSI National Radio Science Meeting
    • Place of Presentation
      Florida, USA
  • [Presentation] 胆管部腫瘍に対するマイクロ波温熱治療と併用可能な胆管ステントの開発

    • Author(s)
      板倉洋, 齊藤一幸, 高橋応明, 伊藤公一
    • Organizer
      日本ハイパーサーミア学会第30回大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Invited
  • [Presentation] 胆管メタルステント留置下におけるマイクロ波腔内温熱治療に関する基礎検討-高精細ステントモデルを用いた加温特性評価-

    • Author(s)
      八島江莉香, 齊藤一幸, 高橋応明, 伊藤公一
    • Organizer
      日本ハイパーサーミア学会第30回大会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] 胆管ステント留置下でのマイクロ波腔内加温法に関する検討

    • Author(s)
      齊藤一幸, 八島江莉香, 高橋応明, 伊藤公一
    • Organizer
      第32回 Microwave Surgery 研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] マイクロ波の温熱作用を利用した治療機器の開発

    • Author(s)
      齊藤一幸
    • Organizer
      2013 Microwave Workshops
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Invited
  • [Presentation] 実際の使用を想定した胆管部腫瘍の温熱治療用マイクロ波アンテナの加温特性

    • Author(s)
      石原絵里香, 八島江莉香, 齊藤一幸, 高橋応明, 伊藤公一
    • Organizer
      第18回関東ハイパーサーミア研究会
    • Place of Presentation
      宇都宮市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi