• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

DCT領域における超解像度処理に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24560442
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

伊藤 泉  東京工業大学, 社会理工学研究科, 助教 (90583435)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsサブピクセル推定精度 / 超解像度処理 / 離散コサイン変換 / 位相相関 / DCT符号位相相関
Outline of Annual Research Achievements

実システムにおける離散コサイン変換(DCT)符号位相相関による超解像度処理の可用性を示すため,民生用カメラおよび産業用カメラによるのサブピクセル推定精度を明らかにした.民生用カメラによる推定精度および,これまで多くの論文では実際の実験を行わずに,その代替としておこなわれてきたシミュレーション精度との比較を,International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis 2015に於いて発表した.産業用カメラによる推定精度および,これまでのシミュレーション精度との比較を,電子情報通信学会研究会において発表した.現在,高精度の推定で知られている複素数を用いておこなう位相相関とほぼ同程度の精度を示すことができ.位相相関が画像のピクセル数の複素数を演算に使用するのに対してDCT符号位相相関は画像のピクセル数の正負符号(+1, -1)を使用するため,大幅な速度改善が可能となることを実証した.また,他の超解像度処理の調査およびこれからの応用展開のため,5th international conference on Image Processing Theory, Tools and Application に出席し,国外の研究者と議論した.

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] DCT符号位相相関の実画像を用いたサブピクセル移動量推定実験2016

    • Author(s)
      伊藤 泉
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告, Vol. 115, No. 458, pp. 79-83, Feb. 2016.
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-02-22 – 2016-02-23
  • [Presentation] Translational Displacement Estimation with Subpixel Accuracy of DCT Sign-phase correlation2015

    • Author(s)
      Izumi Ito
    • Organizer
      International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis, Proceeding of International Symposium on Image and Signal Processing and Analysis, pp. 102-107, Sep. 2015.
    • Place of Presentation
      ザグレブ,クロアチア
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi