2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24560453
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
平山 裕 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70372539)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 無線電力伝送 / アンテナ |
Outline of Annual Research Achievements |
アンテナ工学の分野では、送受信アンテナ間の伝送損失を、アンテナ自身を特徴付け距離に依存しないアンテナゲインと、距離に依存しアンテナに依存しない伝搬損失に分けることにより、アンテナ自身の設計と回線設計を独立させる事ができる。さらに、特性インピーダンスを一致させることにより、信号源・増幅器・フィルター・アンテナなどのコンポーネントを独立して設計することができる。結合共振型無線電力伝送においても、このようにシステム全体をコンポーネントごとに独立して設計することができれば大変便利である。 一方、現在実用化されているkHz帯を用いた無線電力伝送システムにおいては、主にパワーエレクトロニクス技術を基盤としているため、電源・コイル・伝送距離・負荷を一体化して設計する必要がある。 前年度までの研究において、無線電力伝送システムを等価回路で表現することにより、電界結合と磁界結合を分離した上で、それぞれについてアンテナ自身を特徴付けるアンテナインダクタンス・アンテナキャパシタンスと、伝送距離に依存する電界結合係数・磁界結合係数を求める方法について検討を行った。当該年度の研究では、これらのパラメータの距離依存性に関する検討を行った。その上で、アンテナ形状がこれらのパラメータに与える影響について検討を行った。さらに、共振器としての効率を示すQファクターと、共振器としての結合係数を示すk値の積であるkQ積と、これらのパラメーターの関係について、検討を行った。
|