2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24560459
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
飯國 洋二 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (80168054)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | ピッチ推定 / 除去周波数 / くし型フィルタ / 周期性雑音 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.周期性雑音の除去と広帯域所望信号の抽出 まず,適応的にノッチゲインを調整できるくし形フィルタを理論的に導出した.従来のくし形フィルタにおけるノッチゲインは,フィルタ内にある線形位相FIRフィルタ特性で決定され,ノッチゲインを適切に設定することで線形位相FIRフィルタは周期性雑音の逆特性を実現する.ノッチゲインの最適値が未知であっても,適応的に周期性雑音の逆特性を実現できれば適切なノッチゲインを達成できる.そこで,相関を利用して周期性雑音の逆特性を推定できる適応ラインエンハンサを線形位相FIRフィルタに置き換えた.これにより,ノッチゲインが自動調節できるようになり,周期性雑音の除去と広帯域な所望信号の抽出を同時に実現できた.そして,ゆらぎを含む周期性雑音の抑圧に適用し,線形予測フィルタや従来のくし形フィルタに比べ,所望信号の劣化が抑えられ,SNR改善量も向上することを確認した.
2.楽音のピッチ推定への応用 ハウリングは,基本周波数と高調波のうち一つの周波数成分が励起されて生じるのに対し,楽音は基本周波数と高調波共に含んでいるので,ここで導出したくし形フィルタの有効性を評価するにはより適切な応用例である.しかも,楽音は基本周波数と高調波共に含んでいるにも関わらず従来の音高推定法では,高周波の周波数推定値ほど誤差が大きくなることを理由に基本周波数のみを用いて音高を推定していた.そこで,くし形フィルタの除去周波数の帯域幅とゲインが可変であることを利用して,さらに基本周波数成分のみならず高調波成分の情報も利用して音高を推定した.そして,複数の楽器を対象として多重音の音高推定を行い良好な結果が得られることを確認した.
|
Research Products
(7 results)