• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

コンクリートの材料劣化および修復過程の組織解明に基づく画像診断法の提案

Research Project

Project/Area Number 24560564
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

五十嵐 心一  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (50168100)

Keywords中性化 / けい酸塩系表面含浸材 / 電気伝導率 / 超吸水性ポリマー / 点過程 / 反射電子像 / RGB情報
Research Abstract

当初の研究計画における平成25年度の主たるテーマは;①中性化およびCa溶出が物質透過性に及ぼす影響の解明と積極的に中性化層を形成させたときの物質透過性の評価②微細ひび割れを導入した供試体の中性化による治癒およびけい酸塩系表面含浸材による表層改質とひび割れ閉塞の確認③実構造物より採取したコンクリートコア供試体の物質透過性を評価と低倍率画像の幾何学的特徴との対応,以上である.これらのテーマに関して得られた主な結果は以下のとおりである.
①高炉スラグ混入ペーストを若材齢から中性化させた際,中性化領域では高炉スラグの反応が阻害され,粗大毛細管空隙率は非常に高い値を示した。しかし,そのような多孔質の中性化領域であっても,粗大毛細管空隙率の変化と電気伝導率の関係から,伝導経路が部分的に遮断されている可能性が示唆され,スラグ系における物質透過性低下時の組織の特徴は,セメントの水和反応だけ生じる場合とは異なると考えられる.
②水酸化カルシウムが低減している系にけい酸塩系表面含浸材を塗布した場合の改質効果を,微小硬度測定,示差走査熱量測定および反射電子像の画像解析法により評価した。単純に塗布した場合においては,表層部に若干緻密な組織の形成が確認されるだけであった。しかし,飽和水酸化カルシウム水溶液に浸漬後に含浸処理を行うことによって含浸材が十分に反応し,改質効果が高くなることが示された。すなわち,中性化を生じるなどして反応対象物質が不足すると判断される場合でも,外部から水酸化カルシウムを供給することで改質効果を高めることが可能と考えられる.
③実構造物から採取したコアをより簡便に評価する手法として,スキャナーの利用とRGB情報に基づく特徴抽出法を提案した.提案法によれば,精度良く骨材相を抽出でき,骨材は凝集性の分布を示すことおよび材料分離傾向も容易に定量評価が可能であることが示された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度に実施予定であったトピックスのうち,Ca溶出問題については,その後の予備実験の状況から供試体管理が難しいと判断されたこと,および本質的な機構は別のテーマにて検討している内容とのアナロジーから類推できると判断し,これをテーマから除くことにした.すなわち,本研究材料劣化過程のトピックは減ったことになる.しかし,その一方にて,中性化による自己治癒の検討は終えており,またけい酸塩系表面含浸材による修復過程の解明の検討が順調に進行し,特に,反応型と固化型での組織の相違やひび割れ閉塞性の相違などが明らかにされつつある.また,治癒への応用も可能であると期待される超吸水性ポリマーの内部養生法に関して,低倍率画像の有効利用とも関連させながら検討を進めた結果,従来の自己収縮抑制効果の粒子寸法依存性を低倍率画像の空間統計量の相違から説明できることを指摘したことは大きな成果であると考えている.さらに,劣化過程のテーマとして超吸水性ポリマーの混入が,凍結融解によるスケーリングに及ぼす影響の画像評価を加えて,一連の実験を行った.この成果について現在までに口頭発表のみを行っているが,RILEMの研究委員会活動の成果として報告も行っている.このことが,スケーリング抵抗性の評価と画像診断を組み合わせる新たな研究の着想にいたった.
一方,実コンクリートの組織の評価については,低倍率での顕微鏡観察のための画像の取得法と評価法がおおよそ確立できたところにある.
また,研究成果の口頭発表も順調に進み,当初計画通りの国際学会にて成果発表を行った.さらに,最終年度の成果発表のための国際学会発表については,予想以上の成果を得て2件の投稿を終えている.

Strategy for Future Research Activity

前述のように計画は概ね順調に進行していると考えているので,今後も研究計画調書の方針にそって検討を進めたい.最終年度であり,これまでの成果の総括と補充実験に重点が置かれることになる.これをもとに劣化と修復の画像診断法の根拠を明確にできると期待している.また,これまでの一連の検討において,組織形成や組織劣化などの評価の簡便な方法として電気伝導率測定を用いてきた.その一方で,昨年度に4電極法による体積抵抗率の測定装置を自作し,水和反応の進行過程,特に練混ぜ直後から凝結に至る若材齢での特性を明らかにできた.これら2つの電気的な測定法の結果は,組織形成,材料劣化という過程と非常によく整合するようであり,また本研究の画像解析の結果とも矛盾しない.さらに,本研究にて主たる研究手段としてきた画像解析法が古典的ともいえる水銀圧入法の結果と矛盾しないことが示され,さらにはパーコレーションの概念ともよく整合することを示すことができた.よって,画像解析,画像診断として単独に用いるよりも,この電気特性の計測と組み合わせた方法として適用する方が,精度も高くかつ画像診断の判断根拠を与えることにもなると考えられる.今後は,両者を組み合わせた方法を基本として,画像診断法の提案を目指すことにしたい.

  • Research Products

    (24 results)

All 2014 2013

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] 超吸水性ポリマーおよび軽量骨材を用いたモルタルの収縮挙動の比2014

    • Author(s)
      桑原寛司,五十嵐心一,横田光一郎
    • Journal Title

      セメントコンクリート論文集

      Volume: 67 Pages: 171-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 骨材粒子が超吸水性ポリマーの空間分布に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      横田光一郎,五十嵐心一
    • Journal Title

      セメントコンクリート論文集

      Volume: 67 Pages: 179-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高炉スラグ混入セメントペーストにおける中性化が毛細管空隙構造の変化に及ぼす影2013

    • Author(s)
      石田聡史,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 35 Pages: 727-732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] けい酸塩系表面含浸材によるフライアッシュ混入セメントペーストの組織変化2013

    • Author(s)
      小出 至也,五十嵐心一,渡辺晋吾
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 35 Pages: 1621-1626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RGB情報を利用したモルタル断面画像からの骨材抽出と構成相の空間分布特性に関する研究2013

    • Author(s)
      横田 光一郎,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 35 Pages: 1759-1764

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超吸水性ポリマーの混入がモルタルの収縮挙動に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      桑原 寛司,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 35 Pages: 1951-1956

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水銀圧入法と画像解析法により求めたセメントペーストの毛細管空隙構造の相関2013

    • Author(s)
      五十嵐心一,西川友梨
    • Journal Title

      コンクリート工学論文集

      Volume: 24 Pages: 183-191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in Pore Structure by a Silicate-based Surface Penetrant and Their Effects on Mechanical and Transport Properties in Cement Pastes (Third International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies-SCMT2013

    • Author(s)
      Watanabe, S., Igarashi, S.
    • Journal Title

      Proc. of the 3rd International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies - SCMT3

      Volume: 1 Pages: T4-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between electrical conductivity and spatial structure of capillary pores in cement pastes2013

    • Author(s)
      Igarashi, S.
    • Journal Title

      Proc. of the 7th RILEM International Conference on Self-Compacting Concrete and of the 1st RILEM International Conference on Rheology and Processing of Construction materials,

      Volume: PRO90 Pages: 333-340

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異なる超吸水性ポリマーを用いたコンクリートのスケーリング抵抗性の比較2014

    • Author(s)
      草山翔平,五十嵐心一
    • Organizer
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] 電気泳動法によるけい酸塩系表面含浸材の改質深さの推定2014

    • Author(s)
      小出至也,五十嵐心一
    • Organizer
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] 固化型けい酸塩系表面含浸材によるセメントペーストの組織変化2014

    • Author(s)
      室谷卓也,五十嵐心一
    • Organizer
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] 超吸水性ポリマーがモルタルのレオロジー特性に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      桑原寛司,五十嵐心一
    • Organizer
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] 低倍率のコンクリート画像のステレオロジー量の比較2014

    • Author(s)
      横田光一郎,五十嵐心一
    • Organizer
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] 骨材粒子がセメント粒子の分散性に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      中川卓磨,五十嵐心一
    • Organizer
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] 若材齢におけるセメントの水和反応の進行と電気抵抗率の対応2014

    • Author(s)
      岡倉洋平,五十嵐心一
    • Organizer
      平成25年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] けい酸塩系表面含浸材によるフライアッシュ混入セメントペーストの空間構造の変化2013

    • Author(s)
      小出至也,五十嵐心
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] けい酸塩系表面含浸材がコンクリートの乾燥収縮特性に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      渡辺晋吾,五十嵐心一
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 超吸水性ポリマー混入モルタルの収縮および強度特性2013

    • Author(s)
      桑原寛司,五十嵐心一
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 内部養生用の超吸水性ポリマーの凝集性空間分布と自己収縮抑制効果の対応2013

    • Author(s)
      横田光一郎,五十嵐心一
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 水銀圧入法と画像解析法により求めた毛細管空隙構造の特性値の関係2013

    • Author(s)
      西川友梨,五十嵐心一
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 異なる測定法により求めたセメントペーストの電気伝導特性の対応2013

    • Author(s)
      岡倉洋平,五十嵐心一
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部(習志野市)
    • Year and Date
      20130904-20130904
  • [Presentation] モルタル中の骨材がSAP粒子の空間分布に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      横田光一郎,五十嵐心一
    • Organizer
      第67回セメント技術大会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン(東京都)
    • Year and Date
      20130513-20130515
  • [Presentation] 異なる内部養生材を用いたモルタルの収縮挙動の比較2013

    • Author(s)
      桑原寛司,五十嵐心一
    • Organizer
      第67回セメント技術大会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン(東京都)
    • Year and Date
      20130513-20130515

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi