• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

コンクリートの材料劣化および修復過程の組織解明に基づく画像診断法の提案

Research Project

Project/Area Number 24560564
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

五十嵐 心一  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (50168100)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords体積抵抗率 / 凝結 / けい酸塩系表面含浸材 / 等価かぶり / 中性化速度係数 / 空間統計量 / 気泡間隔係数
Outline of Annual Research Achievements

セメント系材料の材料劣化および修復過程における組織変化を,反射電子像の画像解析により明らかにし,その定量評価値を材料設計値や維持管理特性値に関係づけることを目的とした.そして,最終年度においては,組織形成から劣化,修復へと組織変化の特徴を体系的に評価することを念頭に置いた.これまでは一連の組織変化に関して,水和反応過程の中でも,特に硬化後の微視的構造の特徴にばかり注目してきた.しかし,これまでの成果から,粒子初期配置や凝結以前の組織変化が物性に影響を及ぼすことが示唆された.そこで,今年度においては,打ち込み直後のプラスチックな状態からの組織変化を明らかにすることに重点を置いた.また,修復過程としてけい酸塩系表面含浸材による長寿命化の効果を,等価かぶりの概念を介して材料設計値である中性化速度係数へ結びつけることを行った.さらに,劣化現象として新たに凍害を対象とし,気泡連行に関して,その空間構造を画像解析に基づいて評価することを試みた.主な結果は以下の通りである.
(1)プラスチックな状態から硬化にいたるまでの体積抵抗率の変化から,水セメント比によって凝結時の固体構造の特徴が大きく異なることが示された.低水セメント比では凝結と空隙の連続性の低下が密接に関係している.
(2)けい酸塩系表面含浸材により表層は緻密化し,複合則を適用して推定した改質層の電気伝導率は,非改質部の1/3程度であった.また,物質透過に関しては,改質層の厚さ程度のかぶりが増大したのと同様の効果をもち,電気伝導率と等価かぶりから推定された中性化速度係数は,非改質部の約50-60%の値であった.
(3)気泡の空間構造の評価において,従来よりも低倍率の画像を用いても,その特徴の差異の評価は可能であった.また,従来の特性値である気泡間隔係数と対応した新しい特性値が得られ,点過程の考え方を導入することの有用性が示された.

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 2014

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Acknowledgement Compliant: 10 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 電気伝導率の測定に基づくけい酸塩系表面含浸材による改質部の物性評価2015

    • Author(s)
      小出至也,室谷卓実,五十嵐心一
    • Journal Title

      セメント・コンクリート論文集

      Volume: 68 Pages: 178-185

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 若材齢におけるセメントの水和反応の進行と電気抵抗率の対応2014

    • Author(s)
      岡倉洋平,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 58-63

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 骨材粒子が超吸水性ポリマーの凝集性に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      横田光一郎,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 592-597

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 混和剤および骨材粒子がセメント粒子および粗大毛細管空隙の空間分布に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      中川卓磨,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 604-609

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 電気泳動法によるけい酸塩系表面含浸材の改質部の物性と改質深さの推定2014

    • Author(s)
      小出至也,室谷卓実,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 616-621

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 異なるけい酸塩系表面含浸材の微細ひび割れに対する補修効果の比較2014

    • Author(s)
      室谷卓実,小出至也,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 814-819

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 異なる超吸水性ポリマーを用いたコンクリートのスケーリング抵抗性の比較2014

    • Author(s)
      草山翔平,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 1042-1047

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 超吸水性ポリマー混入モルタルのレオロジー特性に関する基礎研究2014

    • Author(s)
      桑原寛司,五十嵐心一
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36 Pages: 1378-1383

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] EVALUATION OF CLUSTERED DISTRIBUTION OF SUPERABSORBENT POLYMERS AND ITS RELATION TO AUTOGENOUS SHRINKAGE BEHAVIOUR OF INTERNALLY CURED MORTARS2014

    • Author(s)
      Yokota, K. and Igarashi, S.
    • Journal Title

      Proc. of the 13rd International Conference on Durability of Building Materials and Components

      Volume: 1 Pages: 963-970

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Comparison of salt scaling resistance of concretes with different types of superabsorbent polymers2014

    • Author(s)
      Kusayama, S., Kuwabara, H. and Igarashi, S.
    • Journal Title

      Proc. of International RILEM Conference on on Application of Superabsorbent Polymers and New Admixtures in Concrete Construction

      Volume: PRO95 Pages: 267-277

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] セメントペースト中の気泡の空間構造を特徴づける距離の相関性2015

    • Author(s)
      吉川峻生,五十嵐心一
    • Organizer
      平成26年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [Presentation] セメントペースト中の気泡の空間分布の定量評価2015

    • Author(s)
      室谷卓実,五十嵐心一
    • Organizer
      平成26年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [Presentation] 若材齢におけるブリーディングがモルタルの組織形成と体積変化に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      山崎健仁,五十嵐心一
    • Organizer
      平成26年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [Presentation] Early age expansion in mortars cured internally with a superabsorbent polymer2015

    • Author(s)
      胡巧英,五十嵐心一
    • Organizer
      平成26年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [Presentation] 若材齢期でのセメントの凝結過程における組織形成の特徴2015

    • Author(s)
      岡倉洋平,五十嵐心一
    • Organizer
      平成26年度土木学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [Presentation] コンクリートのひび割れ部に対するけい酸塩系表面含浸材の改質効果の比較2014

    • Author(s)
      室谷卓実,五十嵐心一
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 若材齢におけるセメントの水和反応の進行と電気抵抗率の対応2014

    • Author(s)
      岡倉洋平,五十嵐心一
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] けい酸塩系表面含浸材改質層の電気伝導率の評価に基づく中性化進行パラメーターの推定2014

    • Author(s)
      小出至也,五十嵐心一
    • Organizer
      第68回セメント技術大会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン(東京)
    • Year and Date
      2014-05-13 – 2014-05-15
  • [Presentation] 低倍率画像を利用したコンクリート断面のステレオロジー量の評価2014

    • Author(s)
      横田光一郎,五十嵐心一
    • Organizer
      第68回セメント技術大会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン(東京)
    • Year and Date
      2014-05-13 – 2014-05-15

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi