2014 Fiscal Year Annual Research Report
土の残留状態におけるクリープ強度特性および地すべりの長期安定性評価
Project/Area Number |
24560608
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
N.P Bhandary 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (10363251)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 地すべり / 地すべり粘土 / リングせん断試験 / 土の残留状態 / せん断クリープ破壊 / クリープせん断応力比 / 限界変位 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は3年間計画で基礎実験的研究およびその成果の発表を予定通り進めてまいりました.主に,平成24年度内に土の残留状態におけるクリープせん断試験可能な改良型リングせん断試験を開発し,各種地すべり粘土を用いて残留状態におけるクリープせん断試験を実施し,得られた実験結果の解析を行い,土質力学的観点から検討を行った.また,実験データを中心に実験方法の正当性とそれに関わる測定条件および制度に関する検討も行いながら,途中で実験機器の更なる改良を行った.平成25年度中に主に,①「リングせん断試験中にせん断を中断した時その停止期間が残留強度に及ぼす影響」と②「残留状態に至った粘土試料に対するクリープせん断応力比(クリープせん断応力/残留強度)とクリープ破壊時間とクリープ破壊までの変位の関係」に着目して実験を実施した.その結果,①について停止期間が長くなると強度に影響が現われることと②について,クリープせん断応力比が1以上であればクリープせん断破壊が起きるが,これが1より小さい場合いつまでも破壊が生じあいことを確認した.また,クリープせん断応力比が増えると破壊までの時間が減少し,今回用いた地すべり粘土の代表的な試料に対して,クリープせん断応力比は最大でも1.02~1.04と判明した.これより,残留状態におけるクリープせん断破壊はクリープせん断応力比が1~1.04の時に起きることが分かった.そして,すべての実験から粘性土は残留状態において限界変位という特徴を有していて,どのクリープせん断応力比で試験行っても時間の経過とともに限界変位に達するとクリープ破壊が生じることが分かった.また,平成26年度において主に,各種実験結果を用いて残留状態における物理モデルを提案した.そして,得られた実験結果と物理モデルを中心にした研究成果を国際ジャーナル論文と国内学会発表を通じて報告した.
|
Research Products
(14 results)