2015 Fiscal Year Annual Research Report
土骨格変化を考慮した火山灰質地盤の地震時挙動と効果的な対策工の提案
Project/Area Number |
24560612
|
Research Institution | Hachinohe National College of Technology |
Principal Investigator |
清原 雄康 八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (20369911)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 液状化 / 繰返し三軸 / セメント固化 / 泥流状崩壊 / 不飽和土 / しらす |
Outline of Annual Research Achievements |
飽和度を変化させてのしらす土の不飽和非排気・非排水の繰返し三軸試験を行い,繰り返し載荷時の,飽和度とサクションの関係(土粒子間の間隙の形状変化を反映する水分特性曲線の変化)を把握した.負のダイレタンシー効果により,間隙が収縮し,保水性が高まることが推察され,水分特性曲線をvanGenuchten式へのフィッティングにより定量的に把握出来た. また,小型振動台模型実験により,飽和度,サクションなど水分特性の変化,地表面沈下量,高感度カメラによる地中沈下量を定量的に把握した.地表面の沈下について,深さ40cmの土層に対し,Sr:60%の周波数15Hz,振幅0.5mmの加振後までは,ほとんど変化が見られなかったが,Sr:80%以降は徐々に地表面が沈下し,最終的に1.3cm沈下し,負のダイレイタンシー効果が顕著に現れた.また,この過程での水分特性の変化挙動を定量的に把握出来た.実際に被害のあった斜面とほぼ同じ二分勾配の斜面を作製し,崩壊挙動の再現,定点カメラも用いての変形挙動の観察を行った. セメント固化や突固めによる対策効果の検証のために,飽和非排水の繰返し三軸試験を行い,効果を定量的に把握した.対策無しの相対密度Dr:65%に対して,突固めたDr:90%で3.3倍,Dr:65%のセメント固化で2.5倍液状化強度が増加した.改良土の繰り返し載荷時は,水圧がマイナス側(正のダイレタンシー側)まで発生し,有効応力が初期状態付近まで回復する挙動が観察され,粘り強さが向上することも確認出来た.土水連成の液状化解析コードLIQCQAでの解析も行い,Dr65%しらすとDr90%しらすの繰返し三軸試験結果に整合する材料パラメータセットの決定も行った.
|
Research Products
(2 results)