• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

スリット状建物開口部のための機械学習型アクティブ騒音制御手法

Research Project

Project/Area Number 24560719
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

穴井 謙  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10325467)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアクティブ騒音制御 / 建物開口部 / 機械学習 / 制御位置 / スリット開口
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,与えられた年限(3年間)で次の3つの課題に取り組んでいる。(1) スリット開口部のための機械学習型ANC手法の考案,(2) スリット状のANC開口ユニットの設計,(3) ANC開口ユニットの試作および実証実験,である。
3年度目の平成26年度は,主として課題(3) に取り組み,研究代表者の所属機関が有する音響実験室内に設けた実物大のスリット開口部に対し,ANCの適用実験を行った。まず,昨年度に把握したスリット開口周辺における音圧分布を踏まえて,複数の2次音源を組み込んだスリット開口用の遮音フードを設計・製作した。次に,そのフードによって得られるパッシブな遮音効果を計測し,フードのパッシブ効果は630 Hz以上の周波数帯で顕著に現れ,3-4 dBの遮音性能の向上が得られることを把握した。そして,ANCの適用効果について,制御位置を1点とする場合と2点とする場合を実験的に比較検討し,100-160 Hzのように波長が長い周波数域では制御位置(および数)に関わらず一定の効果が得られること,200-500 Hzでは音圧の大きな位置で制御することで制御効果を大きくすることができ,またANCの逆効果を抑制するためには2点を同時に制御しなければならないことを明らかした。
したがって,スリット状の建物開口部に対して広い空間で遮音性能を向上させるためには,音圧が大きくなる2点の位置でアクティブ制御する手法としなければならないこと,そして,その手法の適用効果は,フードのパッシブ効果と合わせて10 dB程度が見込まれることを明らかにした。
また,前年度に引き続き課題(1)に取り組み,従来の制御アルゴリズムに対するニューラルネットワークの優位性を数値シミュレーションにより検討した。その結果,アクティブ制御対象の100-800 Hzの全般において,精緻な制御信号の生成が可能であることを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Experimental study on control position determination for Active Noise Control of residential slit openings2015

    • Author(s)
      Ken Anai
    • Journal Title

      Proceedings of Inter-noise 2015

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 住宅換気口におけるアクティブ騒音制御技術の適用 ースリット状の開口部に対する制御効果の実験的検討ー2015

    • Author(s)
      日置寛樹,穴井 謙
    • Organizer
      日本建築学会九州支部 研究報告
    • Place of Presentation
      熊本県立大学(熊本市)
    • Year and Date
      2015-03-01 – 2015-03-01
  • [Presentation] アクティブ騒音制御技術の住宅換気口への適用 ーANC効果の遮音性能としての評価とスリット開口のための制御位置ー2014

    • Author(s)
      穴井 謙
    • Organizer
      日本騒音制御工学会 秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都中野区)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-18

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi