• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

人口減少時代における公共施設ストックのファシリティマネジメント手法

Research Project

Project/Area Number 24560764
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionSugiyama Jogakuen University

Principal Investigator

村上 心  椙山女学園大学, 生活科学部, 教授 (10247603)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川野 紀江  椙山女学園大学, 生活科学部, 助教 (30247605)
恒川 和久  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50283396)
松岡 利昌  名古屋大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (50456711)
納村 信之  名古屋商科大学, コミュニケーション学部, 教授 (90553131)
太幡 英亮  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00453366)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsファシリティマネジメント / 公共施設 / ストック / 評価手法
Research Abstract

①日本における先進自治体の公共施設評価方法の収集と整理:国内の先進事例12自治体の施設白書を収集・分析を行った。対象自治体は次のとおりである。【佐倉市、秦野市、浜松市、藤沢市、武蔵野市、相模原市、横浜市、さいたま市、鎌倉市、国立市、習志野市、鶴ヶ島市】 また、先進事例都市が扱っておらず、今後、FMに取り入れるべき項目として、アクセシビリティ、施設のキャパシティ、施設種別ではなく機能に着目した再配置計画などを導き出した。
②FM推進中の自治体へのインタビュー調査:H22自治体経営の指針作成を行い、現在FMに取り組んでいる盛岡市役所へのインタビュー調査を実施した。
③FM推進中の自治体の研究事例としての予備調査:愛知県西尾市役所と6回のミーティングを行い、西尾市公共施設現状把握、課題の抽出、及び、今後の調査・研究方針等を検討した。①で提示した項目を西尾市の施設再配置計画に取り入れることについて、議論を行った。(現在検討中である)
④海外プレ調査の実施(ニュージーランド):カウンターパートの確保※を行い、ニュージーランドのFMに関する基本方針等のインタビューを行った。 ※Leonie Freeman:Crest Consultancy Ltd、John O’Brien:PropertyManagement Auckland City,Chair NAMS Property working party
⑤H25海外調査準備:アメリカの研究対象都市選定にむけての検討を行った。人口減少を経験いる都市から、シカゴ、デトロイト、ヤングスタウンなどを候補とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究期間内(平成26年度まで)に達成する本研究の目的は以下の3つとしているが、そのうち、目的1については平成24年度にほぼ完了した。また、目的2及び3について、適用可能性を検討する事例都市を一つ決定し(西尾市)、現状把握、課題の抽出を行ってた。目的2について、アメリカの調査対象都市選定(検討)を行った。
目的1:我が国の先進的な自治体における公共施設ストックのファシリティマネジメントへの取り組み状況を整理し、特に施設評価手法の抽出後、他都市への適用可能性の検討を行うこと
目的2:先進諸国、及び、急激な人口減少を経験した都市の取り組みの収集・課題の抽出と我が国への適用可能性の検討を行うこと
目的3:公共施設ストックのFM手法、あるいは、FM選択手法、及び、手法のシナリオを提示すること

Strategy for Future Research Activity

①海外先進事例国・都市への実地調査・インタビュー調査を行う。内容は、ファシリティマネジメント推進上の与条件・システム・評価方法・自治体の関与方法についてである。特に、施設評価の再配置計画への適用、ステークホルダーの説得過程等について、明らかにする。平成25年度と平成26年度の2年間で、アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド調査を予定している。
②①の調査内容について、日本の先進事例都市にも同調査を行う、平成25年度に2都市程度を予定している。
③西尾市以外の研究成果の適用事例都市の選定し、諸条件の整理を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi