• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

サービス付き高齢者向け住宅における居住の安定化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24560779
Research InstitutionJapan College of Social Work

Principal Investigator

井上 由起子  日本社会事業大学, その他の研究科, 教授 (40370952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢田 尚子  日本大学, 法学部, 准教授 (40383195)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsサービス付き高齢者向け住宅 / 定期巡回随時対応型訪問介護看護 / 介護事故 / 生活保護受給者 / サービス提供圏
Outline of Annual Research Achievements

サービス付き高齢者向け住宅の適切な普及ならびに居住の安定化を目的に、2014年度は以下の調査を実施し、成果の一部を公表した。
調査1.地域包括ケアを前提とした居住機能と拠点機能の複合連携のあり方:今後サ付き住宅で急速に普及が見込まれる定期巡回随時対応型訪問介護看護について6事例を対象に詳細調査を実施した。サービス提供圏を明らかにするとともに、そのコントロールにあたっては、訪問拠点の複数化、退院時の利用拡大、オペレーター兼務要件の活用、サ付き住宅の併設等の選択肢が示唆された。結果は査読付き論文として介護経営学会に発表した。
調査2.賃貸借契約ならびにサービス契約の法的側面の課題:研究分担者の出産と重なったため、それまでの成果を踏まえて、高齢者向け住まいのサービス契約の特質等からくる法的問題点の指摘と課題につき、雑誌等に発表した。
調査3.事業者の安定経営と利用者の支払い能力の両立に向けた課題の抽出:サービス付き高齢者向け住宅登録システムデータ(2013年 登録物件3,765件)を用いて、整備特性を費用負担とエリアの観点から整理した。次いで、全国のサ付き住宅事業者に対してアンケート調査(有効回答数1,537件、有効回答率53.5%)を実施し、生活保護受給率を変数に有意差検定を行った。変数に生活保護受給者率、群の区分に各特性を用いて有意差検定を行ったところ、「エリア」、価格帯」、「住戸数」、「最小住戸面積」、「住戸内設備」、「居宅介護事業所」、「診療所」、「訪問看護」で有意な関係を示した一方、「住宅スタッフ」、「通所介護」、「訪問介護」、「小規模多機能」、「定期巡回随時対応」では有意な関係を認めなかった。利用者特性については「想定する身体状況」、「対応可能な認知症の程度」、「平均要介護度」、「要医療者割合」、「看取りの状況」で有意な関係を示した。成果は査読付き論文として投稿中である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 改めて問う、私たちはサ高住に何を求めているのか2015

    • Author(s)
      井上由起子
    • Journal Title

      医療と介護のNEXT

      Volume: 1 Pages: 30-35

  • [Journal Article] 住まい それは生活の基礎2015

    • Author(s)
      井上由起子、湯川智美
    • Journal Title

      月間福祉

      Volume: 98 Pages: 12-17

  • [Journal Article] 定期巡回・随時対応型訪問介護看護におけるサービス提供圏に関する研究2014

    • Author(s)
      井上由起子
    • Journal Title

      日本介護経営学会

      Volume: 9 Pages: 2-15

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 地域包括ケアにおける高齢者の住まい~顧客価値の創造~2014

    • Author(s)
      井上由起子
    • Journal Title

      高齢者住宅推進機構講演記録集

      Volume: 1 Pages: 83-92

  • [Journal Article] 地域包括ケア時代におけるサービス付き高齢者向け住宅の動向と建築的課題2014

    • Author(s)
      井上由起子
    • Journal Title

      医療福祉建築

      Volume: 184 Pages: 6-7

  • [Journal Article] 地域包括ケアシステムにおけるサービス付き高齢者向け住宅の課題2014

    • Author(s)
      井上由起子
    • Journal Title

      季刊社会保障

      Volume: 150 Pages: 283-294

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 介護付き有料老人ホームへの入居をめぐる本人の意思と家族の役割2014

    • Author(s)
      矢田尚子
    • Journal Title

      いい住まいいいシニアライフ・財団ニュース

      Volume: 120 Pages: 15-20

  • [Presentation] 地域包括ケアシステムにおけるサービス付き高齢者向け住宅2015

    • Author(s)
      井上由起子
    • Organizer
      サービス付き高齢者向け住宅実務講習会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-16
    • Invited
  • [Presentation] 定期巡回・随時対応型訪問介護看護のサービス圏域と事業運営に関する研究2014

    • Author(s)
      井上由起子、楊ジョテイ
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-09-14
  • [Presentation] 認知症の人が住まう場、システムと生活世界を結ぶために2014

    • Author(s)
      井上由起子
    • Organizer
      日本認知症ケア学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-05-31
    • Invited
  • [Book] 景品・表示の法実務 第2編第章7 「有料老人ホームに関する不当な表示」2014

    • Author(s)
      矢田尚子
    • Total Pages
      133-138
    • Publisher
      三協法規

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi