• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

アーツ・アンド・クラフツ運動と日本-武田五一の活動を通じた影響関係を中心として

Research Project

Project/Area Number 24560784
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

足立 裕司  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60116184)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsArts and Crafts Movement / 武田五一 / 日欧文化交流 / W.Morris / 歴史的建造物保存
Research Abstract

当該研究は日本におけるアーツ・アンド・クラフツ運動の受容を武田五一という建築家を通じて考察することにあるが、その幅広い運動の展開を理解するために、基礎的研究書として定評のあるG. Nailor"The Arts and Crafts Movement",F.Maccarthy "William Morris: A Life for Our Time"他の既往研究書の内容を検討し、その実態を把握することに努めた。初年度は、この基礎的作業に加えて英国に渡航し、実地調査と資料収集する予定であったが、大学内の歴史的建造物の改修指導という予定にない業務ができたために、年度を1月越えて実施せざるをえなかった。この現地調査については、次年度に集中して行う予定である。
この他、武田五一については、神戸大学所蔵の旧蔵品と全国に残る史料の再調査を行い、デジタル情報として整理する作業を行っている。この作業のためにブック・スキャナー他の備品を購入した。作業を通じて、武田五一の第1回英国渡航時の足跡を再検討し、W.Crain等の運動関係者との接触についての影響の考察し、運動に関係する建物の見学やアーツ・アンド・クラフツ運動関連資料の購入などから、武田五一の関心の度合いについての検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地Arts and Crafts Movementイギリスでの調査が進んでいないが、日本での作業は進みつつある。広範にわたるアーツ・アンド・クラフツ運動の把握ができ、特にこれまで看過されてきたモリスやアーツ・アンド・クラフツ運動の目指した歴史的環境保全の理念や建造物保存の考え方について研究することができた。今後は具体的な影響関係について日欧の比較作業に移行することができると考えている。初年度の基礎的作業のうち、6割程度は終えることができたので、今後は研究を加速することができると考えている。初年度については、論文等の成果はないが基礎的作業に費やしたためであり、2年度目に成果として公表していきたい。

Strategy for Future Research Activity

イギリスでの現地調査を行い、文献からの理解が正しいかどうかを検証しつつ、まだ手薄となっている歴史的建造物の修復に対するモリスの主張を理解し、武田五一の手法等との比較を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

史料撮影用のカラーチャートや照明設備等、若干の設備整備が必要であるが、大旨整っている。今後は日本での資料整備を進める予定である。現地調査を複数回行い資料収集、情報交換を行うので旅費が必要となる他、旧蔵品の整理に伴う消耗品も研究にあわせて購入する必要がある。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 二つの地震の間で―東日本大震災と歴史的環境保存2012

    • Author(s)
      足立裕司
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 第103巻,第09号 Pages: PP.79-86

  • [Journal Article] 保存再生のルールを作れ2012

    • Author(s)
      足立裕司
    • Journal Title

      毎日新聞論点

      Volume: 10月7日朝刊 Pages: 12

  • [Presentation] アルヴァ・アアルトの作品における外部空間について-外部空間の構成要素に着目して-

    • Author(s)
      福西泰博,足立裕司,中江研
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      日本建築学会近畿支部
  • [Presentation] 歴史を継承するために―緊急時の歴史的環境の保護とその人材確保について

    • Author(s)
      足立裕司
    • Organizer
      文化遺産国際協力コンソーシアム主催国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京文化財研究所
    • Invited
  • [Book] 中国地方総合研究センター2013

    • Author(s)
      足立裕司他(共著)
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      よみがえる建築遺産
  • [Book] 神戸新聞出版2013

    • Author(s)
      足立裕司、田中輝彦
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      兵庫を築く
  • [Book] 三田市2012

    • Author(s)
      足立裕司
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      登録有形文化財 旧武藤家別邸洋館移築修理工事報告書

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi