2014 Fiscal Year Annual Research Report
Liを使用しない高速pH応答型のセルフクリーニングガラスの開発
Project/Area Number |
24560823
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
橋本 忠範 三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10271016)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
那須 弘行 三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20189179)
石原 篤 三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60212908)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | pH応答ガラス / Liフリー / 電子伝導ガラス / メンテナンスフリー / 光触媒活性 / 光誘起親水性 / 撥水性 |
Outline of Annual Research Achievements |
現在pH電極に用いられているLi伝導型のガラス電極には、汚れの蓄積により容易にpH応答が低下するという致命的な問題がある。この問題を解決するために、本研究では2つのタイプのメンテナンスフリーの電子伝導型pH応答ガラスを開発した。一つは、セルフクリーニング特性(光触媒活性と光誘起親水性)を有するTi3+を含有するTiO2-P2O5(TP)ガラスである。もう一つは、防汚特性(撥水性)を有するFe2O3-Bi2O3-B2O3(FeBiB)ガラスである。これらのガラスは、レアメタルであるLiを使用せずに従来通りの高いpH感度を実現しつつ、従来とは異なる電子伝導を利用することで高速pH応答を実現した。
|