• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

SOFCのクロム被毒劣化を解決する「電極反応場にクロムを固定化しない材料と運転」

Research Project

Project/Area Number 24560850
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

谷口 俊輔  九州大学, 水素エネルギー国際研究センター, 特任教授 (60590065)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords燃料電池 / 固体酸化物 / 空気極 / クロム / 劣化 / メカニズム / 耐久性 / 材料
Outline of Annual Research Achievements

クロム被毒によるカソード劣化を抑制する独自コンセプトの実現のため、(1)過電圧によるクロムの移動定量化(⇒クロム再蒸発を促進する最適制御)、(2)カソード/クロム分子相互作用の解明(⇒カソードの最適表面組成・構造概念設計)、(3)クロムを固定化しないカソード材料の探索(⇒耐被毒性カソード材料の開発)に取り組んだ。(3)については、6種類のカソード材料LSM,LSCF,LNF,BSCF,PrSM,NdSMを比較し、電解質近傍にクロムが析出するタイプ(LSM, LNF, PrSM, NdSM)と、カソード表面にクロムが析出するタイプ(LSCF, BSCF)に分類できることを示した。LSCF, BSCFは、カソード過電圧によりクロム蒸気との反応性が上昇すると考えられ、このような反応性の差異による影響はあるものの、カソード過電圧によって電極反応場、特に電解質(ジルコニア等)表面に生成する酸素空孔がクロム析出を促進する機構は、カソード材料によらず共通と考えられる。(1)(2)については、カソード材料に従来用いられることがなかったNiOを用いてメカニズム研究を行った。高分解能電子顕微鏡(S-TEM)観察により、NiOをカソード材料に用いた場合、ジルコニアやセリアなどの電解質材料表面のみにクロムが析出することを確認した。電子エネルギー損失分光(EELS)によって、析出クロム中の酸素濃度低下を確認し、表面に吸着したクロム分子から電解質側へ酸素が抜かれて析出が進行する機構を推定した。カソード材料に用いたNiOが電解質表面を薄く覆い、電解質表面に電子を供給して酸素空孔を生成させると感がられる。また、過電圧を200 mVから0 mVやマイナス200 mVへ変化させることによって、析出したクロムが部分的に消失したり、逆に成長(凝集)したりするなどメカニズム解明につながる挙動を確認し、過電圧変化とクロム析出分布の変化を対応させることによりクロム析出メカニズムをよりクリアにする手法の有効性を確認した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Comparison of chromium poisoning among solid oxide fuel cell cathode materials2014

    • Author(s)
      Eunjoo Park,Shunsuke Taniguchi,Takeshi Daio,Jyh-Tyng Chou, Kazunari Sasaki
    • Journal Title

      Solid State Ionics

      Volume: 262 Pages: 421-427

    • DOI

      doi:10.1016/j.ssi.2014.01.047

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] SOFCカソードの電極反応場に析出したクロムへのカソード過電圧変化の影響2014

    • Author(s)
      石橋大希, 朴銀珠, 谷口俊輔, 井上侑子, 周致霆, 佐々木一成
    • Organizer
      第23回SOFC研究発表会
    • Place of Presentation
      科学技術館サイエンスホール
    • Year and Date
      2014-12-16 – 2014-12-17
  • [Presentation] SOFCのカソード過電圧の変化による電解質表面でのクロム析出挙動2014

    • Author(s)
      石橋大希、谷口俊輔、朴銀珠、大尾岳史、周致霆、佐々木一成
    • Organizer
      2014年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] 固体酸化物形燃料電池のカソード過電圧の変化に伴うクロム析出状態の変化2014

    • Author(s)
      石橋大希、谷口俊輔、朴銀珠、大尾岳史、周致霆、佐々木一成
    • Organizer
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi