• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

摩擦攪拌異材接合における材料流動

Research Project

Project/Area Number 24560876
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

安井 利明  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10263229)

Keywords異材接合 / 摩擦攪拌接合 / 材料流動
Research Abstract

摩擦攪拌異材接合法は、部材の溶融を伴わずに高い接合強度を持った接合体を作製できる優れた接合法である。アルミ/鉄の突き合わせ接合では、アルミのみを接合ツールで攪拌するため、その接合メカニズムを理解するためには、アルミの塑性流動が接合界面に与える影響を明らかにする必要がある。今年度は、摩擦攪拌異材接合体の実用化に必須と考えられる以下の2つの課題、(1)塑性流動制御法確立、(2)接合界面状態の安定性評価、(3)検査手法の開発に取り組んだ。
(1)の課題では、摩擦攪拌異材接合において接合線形状が塑性流動に与える影響を数値流体解析した。その結果、直線接合と比較して曲線接合では、接合界面の温度および圧力が低下しており、これらが継手強度にも影響していることを明らかにした。
(2)の課題では、接合時のツールプローブによる鉄表面の新生面創出機構とAlの接合機構を調査した。その結果、鉄表面においてネジ形状のプローブでは、ネジピッチに一致した溝が連続的に形成されていることとその溝部でのAlが強固に凝着していることが確認された。
また、熱的安定性の評価のために加熱試験と強度測定の実験を実施し、加熱による接合界面での化合物層の成長状態を調査した。
(3)の課題では、アルミ/鉄の接合界面構造の同定のために放射光を用いたX線回折による分析を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験計画で述べた2つの課題、(1)塑性流動制御法確立、(2)接合界面状態の安定性評価について、(1)についてはトレーサを用いた実験と模擬材料を用いた模擬実験、更に数値シミュレーションにより塑性流動制御のための基礎データを習得し、(2)についてはツール挙動の接合界面への影響とその熱的安定性について調査を行っている。
(3)については、実験設備の準備が完了し、試験的な分析を開始した。
以上のように本研究の目的を達成するための実験が計画通りに進展している。

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き、接合部材・接合法・接合条件を変化させて下記の実験を実施する。
1)摩擦攪拌異材接合法における塑性流動の制御法の確立
2)摩擦攪拌異材接合体における接合界面状態の安定性評価
3)摩擦攪拌異材接合体の検査手法の開発

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Formation Mechanism of Weld Interface between Aluminum and Steel by Friction Stirring2014

    • Author(s)
      Toshiaki Yasui, Arata Imai and Masahiro Fukumoto
    • Organizer
      10th International Symposium on Friction Stir Welding
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20140522-20140522
  • [Presentation] Al合金/鉄鋼材料の摩擦攪拌接合における接合線形状の影響2014

    • Author(s)
      伊東篤志, 安井利明, 福本昌宏
    • Organizer
      溶接学会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト,東京
    • Year and Date
      20140422-20140422
  • [Presentation] Influence of weld line shape on two-dimensional welding between steel and aluminum by friction stirring2013

    • Author(s)
      Naoyuki Ando,Toshiaki Yasui and Masahiro Fukumoto
    • Organizer
      International Symposium on Interfacial Joining and Surface Technology (IJST2013)
    • Place of Presentation
      Osaka University, Osaka
    • Year and Date
      20131128-20131128
  • [Presentation] Effect of Material Flow by Friction Stir Welding between Aluminum and Steel on Weld Interface2013

    • Author(s)
      Toshiaki Yasui, Takayuki Shimizu and Masahiro Fukumoto
    • Organizer
      International Joint Symposium on Joining and Welding (IJS-JW2013)
    • Place of Presentation
      Hotel Hankyu Expo Park, Osaka
    • Year and Date
      20131107-20131107

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi